fc2ブログ

第72回桜花賞~回顧~

桜花賞の回顧を行う。

1着 ジェンティルドンナ ◎
2着 ヴィルシーナ ○
3着 アイムユアーズ
4着 サウンドオブハート
5着 メイショウスザンナ

1-2着は◎ー○で決着したが、3着以下は無印の馬であった。
今年の桜花賞の特徴は上り3Fがかかった点である。
これは出走馬のレベルの問題と言うよりも
6週連続の雨天開催による馬場が荒れていたことが要因だと思われる。

1着馬 上り3F
ダイワスカーレット 33.9
レジネッタ 35.9
ブエナビスタ 34.9
アパパネ 34.4
マルセリーナ 35.4
ジェンティルドンナ 35.3
桜花賞平均 34.96666667

これまで桜花賞のレース上り3Fが35.0以上だったのは
レジネッタの年
マルセリーナの年
そして今年である。

3着のアイムユアーズは持続力戦向きということで消したが
好走の原因はこの上りがかかった点にあるのではないかと思っている。
これまで新馬戦の34.5が最も早い上りだったジリ脚馬が、桜花賞で34.9の脚でも
間に合ったのである。


また、上記2年は何れも桜花賞馬がオークスで敗退している。
オークスは東京コースで瞬発力が要求される。
ジェンティルドンナは果たしてどうなるだろうか、これからじっくり考えたい。


また今回の時計のかかる馬場で足を殺された馬がオークスでは巻き返すかもしれない。
例えばトーセンベニザクラなど

簡単であるが、以上桜花賞の回顧である。

尚、非常に参考にさせていただいているサイト

「調教,パドックから競馬を読む!! ~ 追い切り情報分析・予想ブログ ~」
http://paddocklive.blog.fc2.com/
の相馬眼の凄さに影響されて、今回はパドックを自分なりにじっくり見たが

ジェンティルドンナ
ヴィルシーナ

の2頭は非常によく見えた(気がしたw)
特にヴィルシーナは抜群に良く見えた(気がしたw)

逆にジョワドヴィーヴルは覇気があまり感じられず、馬体が小さく見えた。
今後もパドックはじっくり見てみることにしたい。



尚、来週の皐月賞当日は仕事で競馬ができない。
また週中もあまり予想ができない可能性が高いことは予めお断りしておく。


桜花賞



スポンサーサイト



テーマ : レース回顧
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

おぉ!

◎ジェンティる、○ヴェルシーナ

完璧ですね!個人的には、サウンドオブハートが三着がよかったのですが(笑)

アイムユアーズの心身の完成度には恐れ入ります。

また、私のブログの御紹介まで!恐縮です!

まだまだ、足りないところが多い自己満足ブログですが、競馬道しっかり精進します!

いつも、激励ありがとうございます!\(^o^)/
プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: