fc2ブログ

第33回新潟2歳S 予想⑤(修正あり)

土曜日は芝1400mのレースで1枠の馬がしっかり逃げ残りました。
恐らく、騎手も厩舎側もこの事実はしっかりチェックしているはず。


これまでの予想通り、1枠の2頭がある程度自信を持って逃げる
→平均~ハイペースになる

という前提で予想を行いたいと思います。













■ペースが速いと荒れる
新潟2歳Sの前5F:60.3以下の良・稍重のレースの人気別成績は以下の通り。
◆人気別集計
集計期間:2002. 9. 1 ~ 2012. 8.26
----------------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------
1番人気 1- 0- 1- 1- 0- 2/ 5 20.0% 20.0% 40.0%
2番人気 0- 1- 0- 1- 1- 2/ 5 0.0% 20.0% 20.0%
3番人気 1- 0- 0- 1- 0- 3/ 5 20.0% 20.0% 20.0%
4番人気 2- 0- 0- 1- 0- 2/ 5 40.0% 40.0% 40.0%
5番人気 0- 0- 1- 0- 1- 3/ 5 0.0% 0.0% 20.0%
6番人気 0- 1- 0- 0- 0- 4/ 5 0.0% 20.0% 20.0%
7番人気 0- 0- 0- 0- 1- 4/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
8番人気 0- 0- 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
9番人気 1- 0- 2- 1- 0- 1/ 5 20.0% 20.0% 60.0%
10番人気 0- 2- 1- 0- 1- 1/ 5 0.0% 40.0% 60.0%
11番人気 0- 0- 0- 0- 1- 4/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
12番人気 0- 0- 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
13番人気 0- 0- 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
14番人気 0- 0- 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
15番人気 0- 0- 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
16番人気 0- 1- 0- 0- 0- 4/ 5 0.0% 20.0% 20.0%
17番人気 0- 0- 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
18番人気 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
----------------------------------------------------

対象レース5レース中

7番人気以下で
1着 1回
2着 3回
3着 3回
馬券になっている。

1着馬は兎も角、2-3着は荒れる傾向にある。


これを前走距離別でみると
◆前走距離別集計
集計期間:2002. 9. 1 ~ 2012. 8.26
--------------------------------------------------------
前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------------
1000m 0- 0- 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
1150m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1200m 0- 2- 0- 0- 1-22/25 0.0% 8.0% 8.0%
1300m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1400m 4- 2- 2- 2- 2-20/32 12.5% 18.8% 25.0%
1500m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1600m 1- 1- 1- 2- 0- 8/13 7.7% 15.4% 23.1%
1700m 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
1800m 0- 0- 2- 1- 2- 7/12 0.0% 0.0% 16.7%
--------------------------------------------------------

1着馬は1400m~1600mだが、2-3着は幅広い。

では、距離別にどんな馬が好走したのかを見ていく

◆前走脚質別集計
前走距離:1200m
集計期間:2002. 9. 1 ~ 2012. 8.26
--------------------------------------------------------------------
前走脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
3F 1位 0- 2- 0- 0- 1- 9/12 0.0% 16.7% 16.7% 0 82
3F 2位 0- 0- 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3F 3位 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3F ~5位 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3F 6位~ 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
--------------------------------------------------------------------
前走1200mの場合は、上り順位1位の馬のみが好走している。
持続力戦になる1200mで速い上りが使えないようだと、さすがにキレ不足なのだろう。

今年は前走1200mの馬は2頭だが、残すなら上り順位2位のタカミツスズランの方だろう。


前走1400mはペース毎に分けて考える。
<前走スローの馬>
◆前走脚質別集計
前走距離:1400m/前走PCI3:指50~99
集計期間:2002. 9. 1 ~ 2012. 8.26
------------------------------------------------------
前走脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------
3F 1位 2- 0- 1- 0- 0- 0/ 3 66.7% 66.7% 100.0%
3F 2位 1- 0- 0- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
3F 3位 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3F ~5位 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3F 6位~ 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
------------------------------------------------------
1400mのRPCI3が50以上のスローだった場合に上り順位2位以内の馬しか馬券になっていない。

今年の出走馬で該当馬は
ハープスター
マーブルカテドラル
の2頭になる。

<ハイペースの場合>
◆前走脚質別集計
前走距離:1400m/前走PCI3:指 1~50
集計期間:2002. 9. 1 ~ 2012. 8.26
------------------------------------------------------
前走脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------
平地・逃げ 0- 0- 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
平地・先行 1- 1- 2- 1- 1- 7/13 7.7% 15.4% 30.8%
平地・中団 0- 1- 0- 1- 1- 7/10 0.0% 10.0% 10.0%
平地・後方 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
平地・マクリ 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
------------------------------------------------------
ハイペースの場合、上り順位と言うより脚質がポイントになる。
ハイペースを後ろから差しても意味がないである。

中団から2着に1頭入っているが、これも6番手の馬である。
ハイペースを先行して粘れる馬を狙う必要がある。

今年の該当馬は
アラマサクロフネ
マキャヴィティ
アポロムーン
モズハツコイ
となるが、勝ちタイムの遅い
マキャヴィティ
アポロムーン
は消したい。
残るのは

アラマサクロフネ
モズハツコイ
の2頭だ。


◆前走脚質別集計
前走距離:1600m
集計期間:2002. 9. 1 ~ 2012. 8.26
------------------------------------------------------
前走脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------
3F 1位 1- 1- 1- 1- 0- 5/ 9 11.1% 22.2% 33.3%
3F 2位 0- 0- 0- 1- 0- 3/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
3F 3位 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3F ~5位 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3F 6位~ 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
------------------------------------------------------
前走1600mも上り順位1位が前提条件になる。

今年の該当馬は
ダウトレス
1頭である。


◆前走脚質別集計
前走距離:1800m
集計期間:2003. 9. 7 ~ 2012. 8.26
------------------------------------------------------
前走脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------
3F 1位 0- 0- 2- 1- 2- 4/ 9 0.0% 0.0% 22.2%
3F 2位 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
3F 3位 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
3F ~5位 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3F 6位~ 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
------------------------------------------------------
前走1800mなら上り1位が条件となる。
(5着にまで入った馬全て1位)
今年の該当馬は
ウインフェニックス
となる。


【予想】
◎ダウトレス(3人気)
▲アラマサクロフネ(12人気)
▲ウインフェニックス(14人気)
▲マーブルカテドラル(5人気)
△モズハツコイ(6人気)
△セトアロー(17人気)


かなりいつもより印が多いが、もし切るなら下2頭だろうか。

もし当たったら凄い事になる(爆)



【参考】
横山騎手が2歳重賞で3番人気以内の馬に騎乗した場合の成績
◆人気別集計
騎手:横山典弘/クラス:重賞
集計期間:2008. 8.10 ~ 2012.12.16
------------------------------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
1~3人気 4- 1- 0- 1- 0- 0/ 6 66.7% 83.3% 83.3% 263 116
------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

全競馬場重賞制覇。
プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: