第49回農林水産省賞典函館記念 予想②
ハンデ戦ということで無理やり穴馬を探してみた(笑)
サクラボールドはどうだろうか。
この馬の最大売りは夏馬であること。
この馬の月別の成績を見ていただく。
◆月別集計
集計期間:2010. 1.31 ~ 2013. 7. 6
------------------------------------------------------------------
月 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
1月 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
2月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3月 0- 1- 0- 1- 0- 2/ 4 0.0% 25.0% 25.0% 0 57
4月 0- 1- 2- 1- 0- 0/ 4 0.0% 25.0% 75.0% 0 335
5月 1- 2- 0- 1- 0- 0/ 4 25.0% 75.0% 75.0% 42 117
6月 0- 1- 0- 1- 0- 0/ 2 0.0% 50.0% 50.0% 0 55
7月 2- 2- 0- 0- 0- 0/ 4 50.0% 100.0% 100.0% 755 270
8月 0- 0- 1- 0- 0- 2/ 3 0.0% 0.0% 33.3% 0 43
9月 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
10月 0- 2- 0- 0- 0- 0/ 2 0.0% 100.0% 100.0% 0 140
11月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
12月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
------------------------------------------------------------------
シーズン別に直すと
◆月別集計
集計期間:2010. 1.31 ~ 2013. 7. 6
------------------------------------------------------------------
月 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
1~3月 0- 1- 0- 1- 0- 6/ 8 0.0% 12.5% 12.5% 0 28
4~6月 1- 4- 2- 3- 0- 0/10 10.0% 50.0% 70.0% 17 192
7~9月 2- 2- 1- 0- 0- 2/ 7 28.6% 57.1% 71.4% 431 172
10~12月 0- 2- 0- 0- 0- 2/ 4 0.0% 50.0% 50.0% 0 70
------------------------------------------------------------------
という事でこの馬の本当の能力を見るには夏競馬のレースを見るしかない。
昨年の函館芝2000m「八雲特別」2着を-0.3秒離して勝っているが
2着のシーキングフェイムはその後1000万を勝ち1600万で5着(0.2秒差)であった。
3着のサトノシュレンは1600万を勝ってオープンまで出世している。
4着馬は故障中だが、5着(0.7秒差)のラロメリアも1600万で3着に入っている。
このレースは1000万クラスとしてはかなりレベルの高いレースであった。
そのレースで0.3秒差をつけて勝っている。
前走の五稜郭Sも2着に負けたが1着のラブイズブーシェは1000万クラスを-0.4秒差をつけて勝ってきた素質馬である。しかも今の函館の前残りレース馬場の恩恵も受けてサクラボールドに0.1秒しか差をつけていない。
更にいうならばサクラボールドは休み明けが苦手である。
休み明け 0-1-1-3/5
休み明け2戦目 0-3-0-1/4
今回52kgという非常に軽量に恵まれてもおり、脚質も中団より前目に位置するので多少は期待できるのではないだろうか。
今まで一度も地方交流レースは買った事がないのですが
ユニコーンSで3歳馬のダートレースをいろいろ調べたので
今回ははじめて買おうかなと思っております。
(地方競馬は全くの超初心者ですw)
◎エーシンゴールド
〇ベストウォーリア
▲クリソライト
△ジェネラルグラント
これで楽しみたいと思います(笑)
この馬の最大売りは夏馬であること。
この馬の月別の成績を見ていただく。
◆月別集計
集計期間:2010. 1.31 ~ 2013. 7. 6
------------------------------------------------------------------
月 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
1月 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
2月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3月 0- 1- 0- 1- 0- 2/ 4 0.0% 25.0% 25.0% 0 57
4月 0- 1- 2- 1- 0- 0/ 4 0.0% 25.0% 75.0% 0 335
5月 1- 2- 0- 1- 0- 0/ 4 25.0% 75.0% 75.0% 42 117
6月 0- 1- 0- 1- 0- 0/ 2 0.0% 50.0% 50.0% 0 55
7月 2- 2- 0- 0- 0- 0/ 4 50.0% 100.0% 100.0% 755 270
8月 0- 0- 1- 0- 0- 2/ 3 0.0% 0.0% 33.3% 0 43
9月 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
10月 0- 2- 0- 0- 0- 0/ 2 0.0% 100.0% 100.0% 0 140
11月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
12月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
------------------------------------------------------------------
シーズン別に直すと
◆月別集計
集計期間:2010. 1.31 ~ 2013. 7. 6
------------------------------------------------------------------
月 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
1~3月 0- 1- 0- 1- 0- 6/ 8 0.0% 12.5% 12.5% 0 28
4~6月 1- 4- 2- 3- 0- 0/10 10.0% 50.0% 70.0% 17 192
7~9月 2- 2- 1- 0- 0- 2/ 7 28.6% 57.1% 71.4% 431 172
10~12月 0- 2- 0- 0- 0- 2/ 4 0.0% 50.0% 50.0% 0 70
------------------------------------------------------------------
という事でこの馬の本当の能力を見るには夏競馬のレースを見るしかない。
昨年の函館芝2000m「八雲特別」2着を-0.3秒離して勝っているが
2着のシーキングフェイムはその後1000万を勝ち1600万で5着(0.2秒差)であった。
3着のサトノシュレンは1600万を勝ってオープンまで出世している。
4着馬は故障中だが、5着(0.7秒差)のラロメリアも1600万で3着に入っている。
このレースは1000万クラスとしてはかなりレベルの高いレースであった。
そのレースで0.3秒差をつけて勝っている。
前走の五稜郭Sも2着に負けたが1着のラブイズブーシェは1000万クラスを-0.4秒差をつけて勝ってきた素質馬である。しかも今の函館の前残りレース馬場の恩恵も受けてサクラボールドに0.1秒しか差をつけていない。
更にいうならばサクラボールドは休み明けが苦手である。
休み明け 0-1-1-3/5
休み明け2戦目 0-3-0-1/4
今回52kgという非常に軽量に恵まれてもおり、脚質も中団より前目に位置するので多少は期待できるのではないだろうか。
今まで一度も地方交流レースは買った事がないのですが
ユニコーンSで3歳馬のダートレースをいろいろ調べたので
今回ははじめて買おうかなと思っております。
(地方競馬は全くの超初心者ですw)
◎エーシンゴールド
〇ベストウォーリア
▲クリソライト
△ジェネラルグラント
これで楽しみたいと思います(笑)
スポンサーサイト
コメントの投稿
レオーネから5.9.10.13買ったで
リベルタ残念やったなw
トウカイパラダイス内枠入ったら
鉄板やな
リベルタ残念やったなw
トウカイパラダイス内枠入ったら
鉄板やな
函館じゃないですが
強い3歳ダート出走レース!
土曜濃尾
◎インカン
○シグナル、マイネル
有力そうですが、またいいメンバー集まった感じですね!シグナルは小回りが課題ですね。
日曜福島、鶴ヶ城!
◎レギスで頭堅くないですかね!?
○ルミナスもいますが・・・
ウイン⑤買うならここで絞りたいが(笑)
土曜濃尾
◎インカン
○シグナル、マイネル
有力そうですが、またいいメンバー集まった感じですね!シグナルは小回りが課題ですね。
日曜福島、鶴ヶ城!
◎レギスで頭堅くないですかね!?
○ルミナスもいますが・・・
ウイン⑤買うならここで絞りたいが(笑)
Re: 函館じゃないですが
赤ヘルさん
土曜日はインカンテーションでいいと思います。
日曜日は私が勘違いしてたかもしれないです。
レギスは強いです。1000万勝つのは時間の問題でしょう。
但し、タイセイスウィープも強いと思います。
土曜日はインカンテーションでいいと思います。
日曜日は私が勘違いしてたかもしれないです。
レギスは強いです。1000万勝つのは時間の問題でしょう。
但し、タイセイスウィープも強いと思います。
いつも丁寧に返信ありがとうございます
せっかく穴で探したサクラ除外残念でしたね↓
函館記念は巴賞上位三頭とハイペースになると不安ですがトウカイかなと。外枠はかなりマイナスなんで2~3枠に入った馬を軸かなと!
トウケイはラップみたらラスト4~10ハロンぐらいまでずっと11秒台で凄いラップで逃げ切ってますね。ただ今回は軽量馬が絡んできそうなのが不安なんですよね!
鶴ヶ城よく見直しましたがルミナスは前が垂れないと差しきるのは難しそうなんで頭は捨てようかと思いました。少なくとレギスには勝てそうもない。
タイセイはそんなに強いですかね?
東京千四で前半35.2で上がりラスト1ハロンも脚上がってる感じの37秒台。さほど速いペースではないと思うが。やや重馬場だったのもふまえると・・・同じ日に1000万で同じやや重でレースタイムもタイセイのレースの方が1秒遅く、上がりもかかり気味なのを見ると1000万ではまだ微妙そうな・・・テンのスピードあるんで1150は押しきれるかもですが未勝利の同条件だったときのタイムもさほど速くないかなと感じました。まあ千切って勝ってるみたいなんで最後は流してるのかもですが。未勝利のレース見れないんで・・・
レギスは普通にスタート切れれば頭固定でいけないですかね?
函館記念は巴賞上位三頭とハイペースになると不安ですがトウカイかなと。外枠はかなりマイナスなんで2~3枠に入った馬を軸かなと!
トウケイはラップみたらラスト4~10ハロンぐらいまでずっと11秒台で凄いラップで逃げ切ってますね。ただ今回は軽量馬が絡んできそうなのが不安なんですよね!
鶴ヶ城よく見直しましたがルミナスは前が垂れないと差しきるのは難しそうなんで頭は捨てようかと思いました。少なくとレギスには勝てそうもない。
タイセイはそんなに強いですかね?
東京千四で前半35.2で上がりラスト1ハロンも脚上がってる感じの37秒台。さほど速いペースではないと思うが。やや重馬場だったのもふまえると・・・同じ日に1000万で同じやや重でレースタイムもタイセイのレースの方が1秒遅く、上がりもかかり気味なのを見ると1000万ではまだ微妙そうな・・・テンのスピードあるんで1150は押しきれるかもですが未勝利の同条件だったときのタイムもさほど速くないかなと感じました。まあ千切って勝ってるみたいなんで最後は流してるのかもですが。未勝利のレース見れないんで・・・
レギスは普通にスタート切れれば頭固定でいけないですかね?
Re: いつも丁寧に返信ありがとうございます
赤いさん
赤ヘルさんですよね?
まず濃尾特別は良くみたらかなりの好メンバーですね
しかもハンデ戦で・・・。
展開次第で着順が全く入れ替わりそう。
インカンテーションも前走みたいに出遅れると危ないかもです。
鶴ヶ城特別は単純に前走ラップを比較するとレギスの方が上です。
普通の1000万クラスの馬なら相手にならないと思います。
しかしタイセイスウィープはまだ底を見せていないので、どこか天井かわからないです。
福島の未勝利戦のラップもかなり強いです。
レギスの頭固定でいいかと聞かれたらわかりませんとしか言えないです。
それに他のメンバーもまだ詳しく見てません。
土曜Bの予想で手一杯で、日曜日まで手が回りません(汗
赤ヘルさんですよね?
まず濃尾特別は良くみたらかなりの好メンバーですね
しかもハンデ戦で・・・。
展開次第で着順が全く入れ替わりそう。
インカンテーションも前走みたいに出遅れると危ないかもです。
鶴ヶ城特別は単純に前走ラップを比較するとレギスの方が上です。
普通の1000万クラスの馬なら相手にならないと思います。
しかしタイセイスウィープはまだ底を見せていないので、どこか天井かわからないです。
福島の未勝利戦のラップもかなり強いです。
レギスの頭固定でいいかと聞かれたらわかりませんとしか言えないです。
それに他のメンバーもまだ詳しく見てません。
土曜Bの予想で手一杯で、日曜日まで手が回りません(汗