fc2ブログ

第49回七夕賞 予想①

ファーストインプレッションなら、鳴尾記念のレベルが高かった事は(上位馬の次走を見れば)明白なので、◎エクスペディションでいい気がしますけどね(笑)



過去の傾向をまず見ていく。

<タイプ分け>

2001年以降の良馬場のレースの後3Fを速い順に並べると以下の通り。
2013七夕賞01

自分的には
・後3F:35.8以下の年(上りの速い瞬発力戦の年)
・後3F:36.4以上の年(上りの遅い持続力戦の年)
に分けられると思う。

参考までに上記の年の平均ラップは以下の通り。
2013七夕賞02

これだけラップの波形が異なるのでやはり分けて考えるべきであろう。


<瞬発力戦の年の傾向>
瞬発型の年の傾向は以下の通り。
◆脚質上り別集計
集計期間:2008. 7.13 ~ 2010. 7.11
--------------------------------------------------------------------
脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
平地・逃げ 1- 0- 0- 0- 0- 3/ 4 25.0% 25.0% 25.0% 480 155
平地・先行 1- 0- 1- 2- 1- 8/13 7.7% 7.7% 15.4% 35 27
平地・中団 0- 1- 2- 0- 1-11/15 0.0% 6.7% 20.0% 0 79
平地・後方 1- 2- 1- 0- 1-10/15 6.7% 20.0% 26.7% 132 71
--------------------------------------------------------------------
★脚質はどれも平均的に分散している。


◆脚質上り別集計
集計期間:2008. 7.13 ~ 2010. 7.11
--------------------------------------------------------------------
脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
3F 1位 1- 1- 1- 0- 0- 0/ 3 33.3% 66.7% 100.0% 660 300
3F 2位 0- 2- 1- 0- 0- 0/ 3 0.0% 66.7% 100.0% 0 396
3F 3位 0- 0- 1- 0- 1- 3/ 5 0.0% 0.0% 20.0% 0 34
3F ~5位 1- 0- 0- 2- 1- 4/ 8 12.5% 12.5% 12.5% 240 77
3F 6位~ 1- 0- 1- 0- 1-25/28 3.6% 3.6% 7.1% 16 12
--------------------------------------------------------------------
★上りの速い馬が好成績
 (瞬発力の無い馬は苦しい)


◆斤量別集計
集計期間:2008. 7.13 ~ 2010. 7.11
-----------------------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
-----------------------------------------------------------------------
~49kg 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
49.5~51kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
51.5~53kg 2- 2- 0- 0- 0-13/17 11.8% 23.5% 23.5% 229 118
53.5~55kg 0- 1- 2- 1- 1-10/15 0.0% 6.7% 20.0% 0 44
55.5~57kg 1- 0- 2- 1- 2- 6/12 8.3% 8.3% 25.0% 38 46
57.5~59kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
-----------------------------------------------------------------------
★(瞬発力戦のため)斤量の軽い馬が好走している。
 

◆前走距離別集計
集計期間:2008. 7.13 ~ 2010. 7.11
----------------------------------------------------------------------
前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
----------------------------------------------------------------------
1600m 0- 1- 0- 0- 0- 2/ 3 0.0% 33.3% 33.3% 0 76
1700m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1800m 1- 1- 3- 1- 2-17/25 4.0% 8.0% 20.0% 79 51
1900m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
2000m 1- 0- 1- 1- 1- 9/13 7.7% 7.7% 15.4% 147 60
2100m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
2200m 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
2300m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
2400m 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
2500m 1- 0- 0- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0% 230 90
2600m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
2800m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3000m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3200m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3400m 0- 1- 0- 0- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0% 0 760
----------------------------------------------------------------------

◆前走距離別集計
集計期間:2008. 7.13 ~ 2010. 7.11
----------------------------------------------------------------------
前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
----------------------------------------------------------------------
同距離 1- 0- 1- 1- 1- 9/13 7.7% 7.7% 15.4% 147 60
今回延長 1- 2- 3- 1- 2-19/28 3.6% 10.7% 21.4% 70 53
今回短縮 1- 1- 0- 0- 0- 4/ 6 16.7% 33.3% 33.3% 76 156
----------------------------------------------------------------------
★距離短縮組がサンプルは少ないが好成績。



<持続力戦の年の傾向>
◆脚質上り別集計
集計期間:2001. 7. 8 ~ 2007. 7. 8
--------------------------------------------------------------------
脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
平地・逃げ 1- 1- 1- 0- 0- 4/ 7 14.3% 28.6% 42.9% 85 77
平地・先行 3- 3- 1- 2- 1-10/20 15.0% 30.0% 35.0% 94 76
平地・中団 2- 0- 3- 2- 4-23/34 5.9% 5.9% 14.7% 45 32
平地・後方 0- 1- 1- 2- 0-17/21 0.0% 4.8% 9.5% 0 31
平地・マクリ 0- 1- 0- 0- 1- 1/ 3 0.0% 33.3% 33.3% 0 70
--------------------------------------------------------------------
★逃げ・先行馬が有利


◆脚質上り別集計
集計期間:2001. 7. 8 ~ 2007. 7. 8
--------------------------------------------------------------------
脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
3F 1位 3- 1- 2- 1- 0- 0/ 7 42.9% 57.1% 85.7% 342 232
3F 2位 2- 1- 0- 1- 2- 1/ 7 28.6% 42.9% 42.9% 148 87
3F 3位 0- 1- 1- 2- 1- 0/ 5 0.0% 20.0% 40.0% 0 72
3F ~5位 1- 2- 2- 2- 2- 5/14 7.1% 21.4% 35.7% 42 75
3F 6位~ 0- 1- 1- 0- 1-48/51 0.0% 2.0% 3.9% 0 7
--------------------------------------------------------------------
★上り1位の成績は優秀も、5位程度までは好走している。



◆斤量別集計
集計期間:2001. 7. 8 ~ 2007. 7. 8
-----------------------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
-----------------------------------------------------------------------
~49kg 0- 0- 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
49.5~51kg 0- 0- 0- 0- 2- 7/ 9 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
51.5~53kg 0- 1- 1- 2- 2-16/22 0.0% 4.5% 9.1% 0 31
53.5~55kg 1- 2- 2- 2- 1-17/25 4.0% 12.0% 20.0% 24 39
55.5~57kg 4- 1- 2- 2- 0- 9/18 22.2% 27.8% 38.9% 150 92
57.5~59kg 1- 2- 1- 0- 1- 2/ 7 14.3% 42.9% 57.1% 104 95
-----------------------------------------------------------------------
★斤量の重い実績馬が好成績


◆前走距離別集計
集計期間:2001. 7. 8 ~ 2007. 7. 8
----------------------------------------------------------------------
前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
----------------------------------------------------------------------
1400m 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
1500m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1600m 2- 1- 1- 0- 1- 4/ 9 22.2% 33.3% 44.4% 170 91
1700m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1800m 3- 3- 4- 1- 1-22/34 8.8% 17.6% 29.4% 52 72
1900m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
2000m 1- 1- 0- 2- 3-12/19 5.3% 10.5% 10.5% 38 20
2100m 0- 0- 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
2200m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
2300m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
2400m 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
2500m 0- 1- 1- 1- 1- 7/11 0.0% 9.1% 18.2% 0 32
2600m 0- 0- 0- 1- 0- 3/ 4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
2800m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3000m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3200m 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
----------------------------------------------------------------------


◆前走距離別集計
集計期間:2001. 7. 8 ~ 2007. 7. 8
----------------------------------------------------------------------
前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
----------------------------------------------------------------------
同距離 1- 1- 0- 2- 3-12/19 5.3% 10.5% 10.5% 38 20
今回延長 5- 4- 5- 1- 2-29/46 10.9% 19.6% 30.4% 71 71
今回短縮 0- 1- 1- 3- 1-14/20 0.0% 5.0% 10.0% 0 18
----------------------------------------------------------------------
★距離延長組が好成績


まとめると
<瞬発力戦>
・脚質:偏り無し
・斤量:軽い馬が好走している
・前走距離:短縮組に注意

<持続力戦>
・脚質:逃げ・先行馬が有利
・斤量:重い実績馬が好走している
・前走距離:距離延長馬に注意


サンプル数は少ないが、これまで何度も述べてきた私の持論
斤量:瞬発力戦の方が影響が大きい
持続力戦→短距離馬が好走しやすい
の傾向に合致するので、上記の傾向は信頼しても良いと判断する。



今年はメンバーを見渡すと、逃げ馬候補はケイアイドウソジンかラッキーバニラだろうか。
あまり激しい先行争いにもならない気がするので、瞬発力戦になる可能性が高いのではないだろうか。


ならば、穴馬で狙うのは
・斤量の軽い馬
・距離短縮の馬
・(小回りコースで)上りの速い馬
となる。

逆に軽視したいのは、主戦場が1800m以下の馬と速い上りが使えない馬となる。

スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

エクスペディションは

関東圏では結果を出せていないので、今回は切ります。
今のところ、ダコール、タガノエルシコ、モンテエン、マイネルラクリマ(道悪なら)で勝負する予定です。

Re: エクスペディションは

KuUさん

それも一つの考え方でしょうね。
私はこれから検討してみます。

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: