第18回プロキオンS 予想①
古馬ダート戦の予想はG1以外では初めてかもしれない(笑)
昨年のプロキオンSの上位馬が4頭出走を予定している。
その昨年のプロキオンSのレースラップと12年以降の中京D1400の1000万クラス平均及び1600万条件で行われた2戦を比較してみた。

こうしてみると、昨年のプロキオンSは後1Fの失速ぶりから先行馬に辛い流れだったのではないかと思われる。
差し馬が差せていないのは能力の問題と本来差を詰めてくるはずの後3Fからスパートが入り、差を詰め切れなかったのが原因か。
そうなると、今回人気が予想されるアドマイヤロイヤルの実力が疑わしくなる。
アドマイヤロイヤルの前走は欅Sだが、このレースのラップは以下の通り。

ご覧の通り明らかにスローの瞬発力戦であり、前が有利な展開であった。
2走前はオアシスSで2着だが0.3秒差で負けている。
このレースも実はスローの瞬発力戦で対して底力は問われていない。

前残りを差して2着は立派だが0.3秒差はいただけない。
G3で人気を集める馬としては少々信頼に乏しいのではないだろうか。
そこで気になったのが最初のプロキオンSのラップグラフに一緒に入っている桶狭間Sのラップ。
中京コースレコードを出したレースだが、この勝ち馬はエアウルフで2着を-0.5秒離して楽勝している。
ラップのグラフも最後は失速せずにまだまだタイムを縮める余地もある。
前走欅Sでアドマイヤロイヤルの2着だが、斤量は1kg重く、展開面での不利もあった。
浜中騎手「いい状態。少し左へ張る面があるので左回りはいいと思う。」
という話もあり、今回同斤量ならアドマイヤロイヤルを逆転できるのではないだろうか。
その昨年のプロキオンSのレースラップと12年以降の中京D1400の1000万クラス平均及び1600万条件で行われた2戦を比較してみた。

こうしてみると、昨年のプロキオンSは後1Fの失速ぶりから先行馬に辛い流れだったのではないかと思われる。
差し馬が差せていないのは能力の問題と本来差を詰めてくるはずの後3Fからスパートが入り、差を詰め切れなかったのが原因か。
そうなると、今回人気が予想されるアドマイヤロイヤルの実力が疑わしくなる。
アドマイヤロイヤルの前走は欅Sだが、このレースのラップは以下の通り。

ご覧の通り明らかにスローの瞬発力戦であり、前が有利な展開であった。
2走前はオアシスSで2着だが0.3秒差で負けている。
このレースも実はスローの瞬発力戦で対して底力は問われていない。

前残りを差して2着は立派だが0.3秒差はいただけない。
G3で人気を集める馬としては少々信頼に乏しいのではないだろうか。
そこで気になったのが最初のプロキオンSのラップグラフに一緒に入っている桶狭間Sのラップ。
中京コースレコードを出したレースだが、この勝ち馬はエアウルフで2着を-0.5秒離して楽勝している。
ラップのグラフも最後は失速せずにまだまだタイムを縮める余地もある。
前走欅Sでアドマイヤロイヤルの2着だが、斤量は1kg重く、展開面での不利もあった。
浜中騎手「いい状態。少し左へ張る面があるので左回りはいいと思う。」
という話もあり、今回同斤量ならアドマイヤロイヤルを逆転できるのではないだろうか。
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは
今年はプロキオンかなりのメンバー集まりましたね♪1400のG1みたいなメンバー!去年よりメンツが二枚ぐらい上かなと!
アドマイヤロイヤル去年二着だったんですね。忘れてた(苦笑)
この馬は安定感あってお気に入りの馬なんですが強いとゆうより、ある程度のラップまでならコンスタントに走るが底力的なものはあまり感じない馬なんですよね。そして今回は去年よりハイレベルな戦いになりそうですし、少なくとも頭はキツいかなと。ウイン⑤には入れてやらん(笑)
去年はトシキャンディがまさかのバテバテながらの逃げ切りでしたが今年は好位にセイクリムズン、ダノンカモン、エーシンウェズン、ガンジスなどの強力先行勢が揃うんで、シルクフォーチュン、シセイオウジ、ファリダットあたりの追い込み勢に賭神さんの中京ラップ教えてもらうとエアフルフも相当よさそうですね♪トシキャンディがまた出るならかなりペースも上がりそうですし。去年もトシキャンディ以外の掲示板は追い込み勢だかけでしたし、
まあ登録多すぎなんで明日出走確定してから詳しく調べますが!
アドマイヤロイヤル去年二着だったんですね。忘れてた(苦笑)
この馬は安定感あってお気に入りの馬なんですが強いとゆうより、ある程度のラップまでならコンスタントに走るが底力的なものはあまり感じない馬なんですよね。そして今回は去年よりハイレベルな戦いになりそうですし、少なくとも頭はキツいかなと。ウイン⑤には入れてやらん(笑)
去年はトシキャンディがまさかのバテバテながらの逃げ切りでしたが今年は好位にセイクリムズン、ダノンカモン、エーシンウェズン、ガンジスなどの強力先行勢が揃うんで、シルクフォーチュン、シセイオウジ、ファリダットあたりの追い込み勢に賭神さんの中京ラップ教えてもらうとエアフルフも相当よさそうですね♪トシキャンディがまた出るならかなりペースも上がりそうですし。去年もトシキャンディ以外の掲示板は追い込み勢だかけでしたし、
まあ登録多すぎなんで明日出走確定してから詳しく調べますが!
Re: こんばんは
赤ヘルさん
仰る通り登録馬が多すぎて、まずは出走馬が確定してからですね。
仰る通り登録馬が多すぎて、まずは出走馬が確定してからですね。