fc2ブログ

第20回テレビ東京杯青葉賞 予想②

ラップを使った予想ブログって少ないですよね。
何故なんだろう。
これだけいろんな予想ブログがあるのに。


それとも私が知らないだけですかね。


まあ、最も私もいつまでブログ続けるかわかりませんが(笑)
有力馬の前走のレースラップを見てみる。


■大寒桜賞
<対象馬>
1着 ラストインパクト
2着 アウォーディー
2013青葉賞02

【見解】
非常に中盤の締まったレースラップで、最後までラップが落ちていない(個人的に)優秀と思っているラップ。
但し8Fからペースが遅くなり、先行馬に有利だったのか差し馬に有利だったのか判断が難しい。
1000万クラス級はあると思っている。


■アザレア賞
■ゆきやなぎ賞
<対象馬>
アザレア賞 1着 アドマイヤスピカ
ゆきやなぎ賞 1着 トウシンモンステラ
       2着 アドマイヤスピカ
2013青葉賞03

【見解】
2つのレースとも3歳500万の平均以上のレースと判断。
アザレア賞はスローの瞬発力戦で先行馬有利。
ゆきやなぎ賞は中盤の締まったレースで先行馬不利とタイプが異なる。

ゆきやなぎ賞は1000万より若干劣る内容か。
アザレア賞は比較が難しいが、単純な比較ならゆきやなぎ賞よりやや上の様にも思える。
但しこの日は上りの速いレースが多い日で割引も必要。

先行馬不利なゆきやなぎ賞で3着に粘ったポセイドンバローズが、次走大寒桜賞でも3着に入っている点に注目。
それ以上の判断はお任せします(笑)

■若葉S
<対象馬>
3着 サトノノブレス
11着 アルヴェロン
2013青葉賞04

【見解】
若葉Sの平均と比較して最初の3Fだけ緩いが、それ以降は平均をやや上回った優秀なラップ(に見えるw)
1000万の平均と比較すると、中盤が締まっており1000万クラスよりやや上のラップ(に見えるw)
但し、今年の1000万のレース仲春特別と比較するとやや落ちる。

つまり今年の阪神は(阪神2400mのラップにしてもそうだったが)時計が出やすい傾向が伺える。
レースラップとしては先行馬に厳しいラップだと思われるが、前の止まらない馬場状態だと判断されるので、ラップを見たイメージより先行馬は厳しくなかったのかもしれない。

前に皐月賞の予想日記か何かで書いたと思うが、(皐月賞トライアルレースだが)それほど評価はしていない。




■水仙賞
<対象馬>
1着 ヒラボクディープ

2013青葉賞05


【見解】
良くも悪くも平均的な3歳500万レベルのレース。
ディープ産駒だけに東京コース変わりは良いと思うが、このレースもスローの瞬発力戦で2着以下と殆ど差が無い&先行馬有利な流れを考慮すると・・・・。

スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

ポセイドンがゆきやなぎと大寒桜共に3着なのには注目してました。
ゆきやなぎでアドマイヤを追い詰めてましたが大寒桜では7馬身も離されたのみて、一概には云えないのはわかってますがだいぶ大寒桜のレースレベルが高かったのかなと感じてました。
ラスト>アウォー少し差がついて>トウシン>アドマイヤの序列かなと!
ただラストは中京で差し切ったもので、中京芝は前不利なんで早め進出して押しきろうとしたアウォーは同等あたりと見てもいいのかなと!
特に今回は有力所後ろばかりですし!

大きく整理して買いたいリスト

アウォー
ラスト
レッド
アウト
ヒラボク
トウシン
アドマイヤ
サトノ
までかなと!
このメンバーなら荒れてもなんら不思議ないんで
アウォーとアウトをヒモ軸にしようかなと思ってますが・・・500万負けた馬、前走未勝利の馬は共にヒモまでのデータですし頭は切ろうかなと思ってますが。
ただ買い目増えるんで上位馬とセットで買いたいんですがどれを信用できますかね?
やっぱりラストが一番手ですかね~?
アドバイスお願いします!

Re: タイトルなし

赤ヘルさん

私の現時点での◎はラストインパクトです。
理由は後ほど日記で述べます。

予想のポイントは(青葉賞に限りませんが)、急坂のある(小回り)中山・(内回りのある)阪神から、東京・京都コースに変わりたてだという点にある気がしてます。

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: