第73回皐月賞 予想①
だいぶ更新が滞っておりますが、少し前に申し上げた通り
仕事が忙しくなっており、こんな状態が5月末までは続きます。
特に、今週・来週はかなり忙しく殆ど更新できないと思います。
悪しからずご了承ください。
今週の土日も仕事でリアルタイムに競馬を見ることができません。
皐月賞もじっくり腰を落ち着けて予想ができませんので
皆様方の参考になるようなデータを提供したいと思います。
■生月
桜花賞でも紹介したが、生月別の出走頭数で有力馬が絞れる。

今年は2月生まれの馬が7頭と過去最高であり、この中から3着以内が出るのはほぼ間違いないと思っている。
また、1月生まれも4頭というのは過去最高であり、これまでなら単純に1月生まれというだけで切っていた方もいるかと思うが、今年のトレンドと言う意味では1月生まれも非常に警戒が必要と思っている。
早生まれの馬がどんどん活躍しだしているのは牡馬も同様で、今後は4-5月生まれの馬がクラッシックでは強いというのは時代遅れの考えになるかもしれない。
<参考 2月生まれの馬>
・タマモベストプレイ
・レッドルーラー
・マズルファイヤー
・カミノタサハラ
・ミヤジタイガ
・コディーノ
・エピファネイア
<1月生まれの馬>
・ラブリーデイ
・インパラトール
・メイケイペガスター
・サトノネプチューン
■1番人気
2001年以降の1番人気馬で3着以内に入った馬の成績を調べた結果が以下の通り。
□1番人気1着
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
100418 3中8 11R 皐月賞G1 ヴィクトワールピサ 4-1-0-0/5
050417 3中8 11R 皐月賞G1 ディープインパクト 3-0-0-0/3
030420 4中8 11R 皐月賞G1 ネオユニヴァース 4-0-1-0/5
010415 3中8 11R 皐月賞G1 アグネスタキオン 3-0-0-0/3
------------------------------------------------
★1番人気で1着になるような馬は3着以下が1度も無いような完成度の高い馬である。
□1番人気2着
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
040418 3中8 11R 皐月賞G1 コスモバルク 5-2-0-0/7 ※地方含む
------------------------------------------------ 2着に★入った馬も3着以下の無い馬である。
□1番人気3着
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
080420 3中8 11R 皐月賞G1 マイネルチャールズ 4-0-1-1/6
020414 2中8 11R 皐月賞G1 タニノギムレット 4-1-0-0/5
------------------------------------------------
★3着で唯一4着以下があるのがマイネルチャールズである。
今年1番人気が予想されるロゴタイプの成績は
4-0-1-2
かなり危うい1番人気だと思われる。
次更新できるかどうかわからないが、みなさんのご健闘を祈る。
仕事が忙しくなっており、こんな状態が5月末までは続きます。
特に、今週・来週はかなり忙しく殆ど更新できないと思います。
悪しからずご了承ください。
今週の土日も仕事でリアルタイムに競馬を見ることができません。
皐月賞もじっくり腰を落ち着けて予想ができませんので
皆様方の参考になるようなデータを提供したいと思います。
■生月
桜花賞でも紹介したが、生月別の出走頭数で有力馬が絞れる。

今年は2月生まれの馬が7頭と過去最高であり、この中から3着以内が出るのはほぼ間違いないと思っている。
また、1月生まれも4頭というのは過去最高であり、これまでなら単純に1月生まれというだけで切っていた方もいるかと思うが、今年のトレンドと言う意味では1月生まれも非常に警戒が必要と思っている。
早生まれの馬がどんどん活躍しだしているのは牡馬も同様で、今後は4-5月生まれの馬がクラッシックでは強いというのは時代遅れの考えになるかもしれない。
<参考 2月生まれの馬>
・タマモベストプレイ
・レッドルーラー
・マズルファイヤー
・カミノタサハラ
・ミヤジタイガ
・コディーノ
・エピファネイア
<1月生まれの馬>
・ラブリーデイ
・インパラトール
・メイケイペガスター
・サトノネプチューン
■1番人気
2001年以降の1番人気馬で3着以内に入った馬の成績を調べた結果が以下の通り。
□1番人気1着
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
100418 3中8 11R 皐月賞G1 ヴィクトワールピサ 4-1-0-0/5
050417 3中8 11R 皐月賞G1 ディープインパクト 3-0-0-0/3
030420 4中8 11R 皐月賞G1 ネオユニヴァース 4-0-1-0/5
010415 3中8 11R 皐月賞G1 アグネスタキオン 3-0-0-0/3
------------------------------------------------
★1番人気で1着になるような馬は3着以下が1度も無いような完成度の高い馬である。
□1番人気2着
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
040418 3中8 11R 皐月賞G1 コスモバルク 5-2-0-0/7 ※地方含む
------------------------------------------------ 2着に★入った馬も3着以下の無い馬である。
□1番人気3着
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
080420 3中8 11R 皐月賞G1 マイネルチャールズ 4-0-1-1/6
020414 2中8 11R 皐月賞G1 タニノギムレット 4-1-0-0/5
------------------------------------------------
★3着で唯一4着以下があるのがマイネルチャールズである。
今年1番人気が予想されるロゴタイプの成績は
4-0-1-2
かなり危うい1番人気だと思われる。
次更新できるかどうかわからないが、みなさんのご健闘を祈る。
スポンサーサイト
コメントの投稿
生きてるようで何よりです(^-^;
自分なりに調べていたら、2月と3月ではなく、2月20日辺りに境界線があるのでは!?
ということになりまして…。
更に絞っていったらタマモベストプレイ、ミヤジタイガ、クラウンレガーロの3頭しか残りませんでした(笑)
その中でも2000mに実績のある2頭の複勝でも買ってみることにします(^^)
自分なりに調べていたら、2月と3月ではなく、2月20日辺りに境界線があるのでは!?
ということになりまして…。
更に絞っていったらタマモベストプレイ、ミヤジタイガ、クラウンレガーロの3頭しか残りませんでした(笑)
その中でも2000mに実績のある2頭の複勝でも買ってみることにします(^^)
Re: タイトルなし
KuUさん
まあ、月は人間が勝手に決めた期間ですからね。
参考にさせていただきます。
まあ、月は人間が勝手に決めた期間ですからね。
参考にさせていただきます。