fc2ブログ

第62回フジテレビ賞スプリングS 予想②

さて、日記①で示した東京コース実績馬を警戒しろというデータは


マイネルストラーノ 共同通信杯 3着
インプロヴァイズ 東京スポ杯 3着

をピックアップするためのものではない。


まず、このデータを見ていただこう。

2013スプリングS05


これは、2001年以降のスプリングSを前5Fが早順に並べ、3着以内馬の
・4角の位置取り
・前走の距離
をまとめたものである。

この表から次の傾向が伺える。

○前走1600mから最も多く3着以内馬が出ている。
○前走1600mはペースが速くなる程上位に来やすい。
○逆にペースが遅くなると2-3着になる。
○(当たり前だが)ペースが速くなると4角8番手以下の馬が好走
○ペースが遅くなると4角4番手以内の馬が好走しやすい


この傾向を踏まえ
ここの私の現時点での注目馬を紹介する。
サーストンニュース
である。

前走500万条件の芝1600mを勝ったばかりだが、この馬はなかなか見どころがある。
実は日記①の東京コースの実績を侮るなという話はこの馬をピックアップする壮大な前フリだったりするw

この馬は前走上り1位だが、スプリングSの前走芝1600m上り1位の馬の成績を見てみる。

◆馬場状態別集計
前走距離:1600m/前走脚質:3F 1位
集計期間:2001. 3.18 ~ 2012. 3.18
------------------------------------------------------------------
馬場状態 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
芝 2- 3- 2- 1- 0- 7/15 13.3% 33.3% 46.7% 76 150
------------------------------------------------------------------


ややもすると、牡馬のクラッシックの王道路線の1800m~2000m路線の馬が注目されがちだが
1600m組もなかなか侮れない成績である。

さらに、上記条件に前走1着の場合は

◆馬場状態別集計
前走距離:1600m/前走脚質:3F 1位/前入線順位:前走1着
集計期間:2001. 3.18 ~ 2012. 3.18
------------------------------------------------------------------
馬場状態 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
芝 2- 2- 2- 1- 0- 5/12 16.7% 33.3% 50.0% 95 134
------------------------------------------------------------------




更にコース別成績では

◆前走コース別集計
前走距離:1600m/前走脚質:3F 1位/前入線順位:前走1着
集計期間:2001. 3.18 ~ 2012. 3.18
ソート:着別度数順
------------------------------------------------------------------------
前走コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------------
東京・芝1600 1- 1- 0- 1- 0- 0/ 3 33.3% 66.7% 66.7% 340 276
阪神・芝1600 1- 0- 1- 0- 0- 0/ 2 50.0% 50.0% 100.0% 65 160
中山・芝1600 0- 1- 1- 0- 0- 3/ 5 0.0% 20.0% 40.0% 0 92
京都・芝1600外 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
------------------------------------------------------------------------


また、サーストンニュースの前走は内容もある。

前5F:61.7というかなりのスローペースで後3Fが11.3-11.2-11.8という前残りレースを差し切っている。

これと近いレースを探すならば
2008年2月17日 ディープスカイが4角12番手からコウヨウマリーンを差し損ねたレースが前5F:62.2で後3Fが11.3-11.4-11.8である。

ディープスカイのその後の活躍は説明する必要はないであろう。


サーストンニュースを本命とは言わないが、押さえておいた方がいい1頭であろう。


眠い・・・。
スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様です

相も変わらず納得させられるすごい内容ですね


無理をしないように頑張って下さい

また楽しみにしております

Re: お疲れ様です

火拳さん


お言葉ありがとうございます。
時々、何のために予想ブログ書いているんだろうって考える時もありますが
火拳さんをはじめとするコメントをくださる方々がいらっしゃるから頑張れるんだと思います。

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: