fc2ブログ

第48回デイリー杯クイーンカップ 回顧

やっと現在の東京コースの馬場状態がはっきりした。

かなりの高速馬場である。




さて、実は土曜日のクイーンCを終えて、かなりの「???」の状態であった。

というのも、今年のクイーンCの結果が過去のレースと比較してかなりの好ラップだったのだ。
牝馬500万のスローでも勝てないジーニマジックが粘ったレースがこんなに好ラップなの?とびびっていたのだが、かなりの高速馬場という事で氷解した。


ということで、過去のクイーンCと比較すると歴代最高レベルのレースとなるのでやめておき(爆)


今東京開催の1000万と1600万の芝1600mのレースと比較を行った。

2013クイーンC07


簡単に言うと、1000万クラスのテレビ山梨杯よりペースが速いが、最後のラップの落ち込みは
山梨杯が 11.3-11.1-11.4
に対して、
クイーンC 11.2-11.1-12.0
であり、1000万よりレベルが低いと思われる。

恐らくこれでは3歳G1では通用しない。

桜花賞ではクイーンC組は消しでいいと思われる。


スポンサーサイト



テーマ : レース回顧
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: