fc2ブログ

第37回ホープフルS(1着馬)


朝日杯は1着馬データから外れたグレナディアガーズが勝ちましたが
・新馬戦は1番人気1着
・前走芝1400mで1着
とここまでは1着データを満たしています。
満たさなかったのは、芝1400mの場合は京王杯2歳Sのみにしていたんですが
レープ内容が京王杯2歳SかファンタジーSに匹敵する場合は除くと変更すべきなんでしょうね。

それにあの速い後半イーブンペースラップなら、後方から追い上げたステラヴェローチェが一番強い競馬をしたと思ってます。


昨年も紹介していますが、ホープフルSも
「新馬戦を2番人気以内で1着、且つ前走1着」
というデータで1着馬が全て的中出来ます。
該当馬の成績は次の通り
<2019年>
コントレイル 1着
ヴェルトライゼンデ 2着
オーソリティ 5着
ワーケア 3着
<2018年>
ニシノデイジー 3着
アドマイヤジャスタ 2着
サートゥルナーリア 1着
<2017年>
トライン 競争中止
ジャンダルム 2着
サンリヴァル 4着
1着タイムフライヤーは前走G3を2着(0秒差)1番人気
朝日杯の全勝で前走重賞1番人気で負けた馬の例外パターンに酷似
<2016年>
グローブシアター 3着
レイデオロ 1着
<2015年>
ハートレー 1着
バティスティーニ 3着
※ロードクエストは新馬戦6番人気1着
<2014年>
シャイニングレイ 1着

過去6年間で
◆印4別集計
集計期間:2014.12.28 ~ 2019.12.28
-----------------------------------------------------------------------------------
印4 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
-----------------------------------------------------------------------------------
A 5- 3- 4- 1- 1- 1/ 15 33.3% 53.3% 80.0% 114 118
-----------------------------------------------------------------------------------
※競争中止含む
という結果です。

さて、今年ですが
アドマイヤザーゲ
オーソクレース
ヨーホーレイク
ダノンザキッド
シュヴァリエローズ
の5頭が該当します。
5頭もいるならこの中から1-2-3着を期待したいですね。

なお、過去のデータ該当馬の前走の3着差を調べると
0.6秒以上というのが一つの目安になりそうです。
2020ホープフルS01

今年はこうなりました。
( )内は3着差
アドマイヤザーゲ (0)
オーソクレース (0.3)
ヨーホーレイク (0.6) ※5頭立て
ダノンザキッド (0.3)
シュヴァリエローズ (0.2)

さて困りましたね(笑)




■朝日杯の結果を受けて
対抗に推したジュンブルースカイは場体重減で、調教が少なかったようですね。
ホープフルSではなく、朝日杯にしたのも関東への輸送(で体重が減るの)を嫌ったという話が
こういう情報に疎いんですよね・・・。

スポンサーサイト



テーマ : 競馬【各種分析】
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: