第161回天皇賞(春)(フィエールマン)
後から冷静に振り返ると、あの喧騒は何だったんだろうと思う事があります。
ステップレース分析の途中ですが、ステップレースを介さずに有馬記念から直行してくるのがフィエールマンです。
昨年の天皇賞春1着馬で、当日1番人気が予想されます。
この馬の戦績を振り返ると
菊花賞1着(キャリア4戦目での快挙)
↓
AJCC(G2) 2着(単勝1.7倍の圧倒的人気馬 1着はシャケトラ ※1年以上の休養復帰初戦)
↓
天皇賞春(G1) 1着
↓
札幌記念(G2) 3着 ※1番人気
↓
凱旋門賞(G1) 最下位
↓
有馬記念(G1) 4着
ぶっちゃけ、あまり強くないのでは?
G2を2回取りこぼし、評価できるのは天皇賞春1着ぐらいですよね。
昨年の天皇賞春
1着 フィエールマン
2着 グローリーヴェイズ 京都大賞典6着>香港V1着
3着 パフォーマプロミス 7歳馬 故障してまだ復帰できず
4着 エタリオウ 最強の1勝馬と言われるも、その後古馬重賞で好走できず
5着 ユーキャンスマイル
その後まともに活躍しているのユーキャンスマイルだけな気がします。
ユーキャンスマイルの敗因は恐らく
菊花賞>万葉S>ダイヤモンドSと3000m以上を3連戦していた、スピード慣れ不足だと思います。
スポンサーサイト