fc2ブログ

第55回サンケイスポーツ賞フローラS(注目馬)


フローラSの枠順が発表になりました。
レッドルレーヴは⑪
前回の記事で分析した通り
少なくとも過去の傾向から⑪より外でフローラS3着以内に入る馬は
オークスでも好走できるレベルの能力が必要になるので、ぐっと軽視したくなりましたね。



今回はとっておきの注目馬を紹介しておきます。
③ウインマリリン
です。

この馬は、Twitterでも紹介した今年調子のよいスクリーンヒーロー産駒です。

前回の記事で内枠で上り1位で好走する馬のパターンを紹介しました。
今年このパターンにはまるのはこの馬ではないかと。

まず、フローラSで上り1位・2位だった馬の前走クラス別成績を見てみます。
◆前走クラス別集計
集計期間:2003. 4.27 ~ 2019. 4.21
---------------------------------------------------------------------------
前走クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------------------------------
新馬 0- 0- 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0% 0.0%
未勝利 2- 2- 3- 0- 5- 38/ 50 4.0% 8.0% 14.0%
1勝 8- 8- 6- 10- 5- 80/ 117 6.8% 13.7% 18.8%
2勝 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
3勝 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
OPEN非L 2- 2- 0- 2- 0- 25/ 31 6.5% 12.9% 12.9%
OPEN(L) 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
G3 4- 5- 6- 4- 6- 51/ 76 5.3% 11.8% 19.7%
G2 1- 0- 0- 1- 0- 3/ 5 20.0% 20.0% 20.0%
G1 0- 0- 2- 0- 1- 5/ 8 0.0% 0.0% 25.0%
障害 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
重賞 5- 5- 8- 5- 7- 59/ 89 5.6% 11.2% 20.2%
---------------------------------------------------------------------------
実はフローラSで上り1位・2位を記録する馬は
前走1勝クラスが最も多いです。

ウインマリリンの前走ミモザ賞は
2020フローラS05

稍重の少し時計のかかる馬場で
ロングスパート戦になっています。
lap8で一度緩みますが、そこから急加速でスパートして
最後に思いっきり失速してます。

普通に考えて、逃げ・先行馬にきついラップだと思います。

位置取りと上り順位のグラフを作成しても
それがわかります。
2020フローラS06

先行して3着のテルツェットも次走は要注意だと思います。


今年は明確な逃げ馬がいないのですが、
①圧倒的1番人気のスカイグルーヴがいる
②先行脚質の馬は数多くいる
という点から、意外とペースは流れるんじゃないかと思っています。

もしある程度厳しい流れ(ロングスパート戦も含めて)になるようなら、前走の経験が生きてくるにではないでしょうか。

<参考>
ミモザ賞を勝った3歳牝馬
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
200331 3中2 9R ミモザ賞・1勝 ウインマリリン   ←NEW!
190323 3中1 9R ミモザ賞500* エアジーン      フローラS 10着
160327 3中2 9R ミモザ賞500* パールコード    フローラS 2着
010407 3中5 9R ミモザ賞500* レディパステル   フローラS 2着
------------------------------------------------
スポンサーサイト



テーマ : 競馬【各種分析】
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: