fc2ブログ

第80回桜花賞(好走馬データ該当馬)


昨日の続きです。


好走馬データに該当していても好走できなかった馬は次の5頭
ダノンファンタジー 4着(この馬は昨年の記事で能力が足りないと解説していた)
ワンカラット 4着
 →重賞に5回出走して2回上り2位以内
マイネレーツェル
 →重賞に4回出走して2回2位以内
  3歳OP特別も2回走って2回とも上り4位以下
オディール
 →重賞に3回出走して2回上り2位以内
  上り2位内はG3で、G1では上り4位以下
  且つ阪神JFの前走が芝1400m⇒これ別記事で解説しますがレシステンシアが危険な人気馬の理由にもなります。
アストンマーチャン
 →この馬も阪神JFの前走が芝1400m
  まあ基本的にスプリンターだった。

という事で、重賞で複数回上り2位以内を記録していても、安定して記録してない馬は消して良いことがわかります。

そして今年ですが
こうなります。
2020桜花賞03


何と3頭も◎がいます。
3頭とも安定して速い上りを使っています。
ならこの3頭のBOXでと考えたいところですが

今のところ本命はデアリングタクトの予定です。
その理由はまた次回の記事で。

スポンサーサイト



テーマ : 競馬【各種分析】
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

いつもブログを見させていただいてます。
ありがとうございます。
京都外回り1600mのタイムもあの時期の3歳馬で歴代1位ですし、そもそもタイム以前にインが圧倒的有利の京都の外回りコースを大外ぶん回しで差し切る馬はめちゃくちゃ強いですからね。
自分もデアリングタクトがほぼ間違いなく勝つと思ってますし、将来的には牝馬三冠や古馬の混合GⅠで勝てるレベルの馬だと思ってます。

ただ自分はデアリングタクト以外で何を選べばいいかさっぱりわからないので、そこら辺はtoshinさんの予想を楽しみにしてます。
すいません。笑

Re: タイトルなし

tairaさん


コメントありがとうございます。
デアリングタクトha
チューリップ賞を使っていたら、例え負けていたとして桜花賞では鉄板だったと思います。
キャリアの浅さが唯一の気になる点です。
但し、それを補って余りある素質を感じさせますね。

今年の桜花賞は割と当たる自信があります。
ご期待ください。

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: