fc2ブログ

ヒヤシンスS(予想)



【予想】
◎ヤウガウ (3着)
〇カフェファラオ (1着)
▲ヘルシャフト (5着)
△タガノビューティー (2着)
△ロンゴノット (4着)

【結果】
ワイド的中!

あれ、ヤウガウが3番人気になっている・・。
おかしいな。
2戦2勝のレーヌブランシュより人気って違和感が・・・。



◎ヤウガウについては既に述べたので割愛

〇カフェファラオ
本来はこのレース、前走新馬・未勝利組は圧倒的に不利なのだが今年はメンバーの質が低いこともあってチャンスがあるんじゃないだろうか。新馬戦のパフォーマンスが素晴らしいのは間違いない。

▲ヘルシャフト
今年の3歳ダート500万戦で、結果に驚いたレースが2つあります。
1つがライトウォーリアが勝った京都D1800m戦
勝ちタイムが1.52.6で速く、Twitterで過去に52秒台で勝った馬が重賞でも好走していたことをツイートしたので覚えている方も多いかも。事前の予想ではそんなにメンバーレベルが高いとは思わず、レース後にびっくりでした。

もう一つがテーオーケインズが勝った東京D1600m
1.37.4の勝ちタイムも速いが、後2Fも11.7-12.1と余裕の推しの状態
このレースの2着ダノンファスト(単勝1.7)の前走の初ダートだった未勝利戦のパフォーマンスが素晴らしく
2着を2.3秒ちぎって勝っており、500万も楽勝するだろうなと思っていたら2着に負けたレースでした。
このレースの1着馬テーオーケインズの前走が寒椿賞です。
この寒椿賞がまたレベルが高く
2着から11着(1.6秒差負け)の馬の内、次走を走ったのが6頭いますが、結果が
3-1-1-1-0-0/6
全て4着以内です。しかも3頭も500万を勝ち上がってます。
このレースの4着馬がヘルシャフトです。
次走500万を0.6秒差での楽勝してます。
この時のタイムが1.24.2(12.7)
翌日に行われた同じ重馬場の
3歳未勝利 1.24.6(13.1)
4歳以上2勝クラス 1.23.8(12.8)
この勝ち馬ヒルノサルバドールは今日3勝クラスに出走して2着に好走
そう考えるとヘルシャフトのパフォーマンスは高いと考えます。

△タガノビューティー
一時は有力かもと思ったんですが、やっぱり脚質がネックになって評価を落としました。

△ロンゴノット
前々走ヤウガウに負けていますが0.4秒差ですし、このレースは逃げ馬候補は押さえておくべきかなと。
それに亡くなったA.P. Indy系です。




スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: