第53回報知杯フィリーズレビュー
3月末まで競馬はほぼできないかもです。
昨年の記事で好走馬絞り込みデータを紹介しています。
第52回報知杯フィリーズレビュー(最強の絞り込みデータ)
2011年以降、データ該当馬以外が3着以内に入ったのは1頭だけというデータでした。
昨年は該当馬が多くて、さらに絞り込む際に失敗しましたが
1-2着は該当馬でした。
※3着馬はデータ外馬
今年も予想する時間が取れないので、このデータで絞ります。
さて、今年ですが
①2歳11ー3歳2月で芝1200m以上、500万以上で上り2位以上記録馬
※重賞で4着以内、500万・OPで3着以内
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
190216 1小3 10R かささぎ500* ラミエル
190216 2京7 6R 500万下・牝* キュールエサクラ
190127 2京2 9R 若菜賞500* エイティーンガール
181215 5阪5 9R さざんか500* エイティーンガール
181209 5中4 9R 黒松賞500* ホウオウカトリーヌ
181117 5東5 6R 500万下* ホウオウカトリーヌ
------------------------------------------------
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
181103 5東1 11R 京王杯2G2 アウィルアウェイ
------------------------------------------------
②2歳11ー3歳2月で芝1200m以上、4角4番手以内で2着以内
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
190202 1東3 9R 春菜賞500* ココフィーユ
181215 5阪5 9R さざんか500* イベリス
181209 5中4 9R 黒松賞500* ホウオウカトリーヌ
181202 5阪2 9R 万両賞500* ジュランビル
181125 5東8 7R ベゴニア500* ココフィーユ
181117 5東5 6R 500万下* ホウオウカトリーヌ
------------------------------------------------
整理をすると
ラミエル ①
キュールエサクラ ①
エイティーンガール ①
ホウオウカトリーヌ ①②
アウィルアウェイ ①
ココフィーユ ②
イベリス ②
ジュランビル ②
該当馬は8頭という事になります。
現時点でこの中から1頭選ぶなら
アウィルアウェイ
かなと
ジャスタウェイ産駒は前に東京コースが苦手なのではないかと東スポ杯の時か何かで考察したことがあった記憶がありますが
現時点で開催場所別芝コースの成績は
◆場所別集計
集計期間:2018. 6. 3 ~ 2019. 3. 3
-------------------------------------------------------------------------
場所 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------------------
札幌 1- 1- 1- 2- 2- 3/ 10 10.0% 20.0% 30.0%
函館 1- 2- 1- 0- 1- 0/ 5 20.0% 60.0% 80.0%
福島 0- 0- 1- 1- 2- 2/ 6 0.0% 0.0% 16.7%
新潟 1- 1- 1- 3- 1- 7/ 14 7.1% 14.3% 21.4%
東京 2- 2- 1- 3- 7- 26/ 41 4.9% 9.8% 12.2%
中山 1- 3- 6- 2- 4- 15/ 31 3.2% 12.9% 32.3%
中京 4- 2- 2- 3- 0- 10/ 21 19.0% 28.6% 38.1%
京都 3- 2- 6- 4- 6- 30/ 51 5.9% 9.8% 21.6%
阪神 1- 5- 2- 5- 2- 16/ 31 3.2% 19.4% 25.8%
小倉 4- 1- 3- 3- 2- 11/ 24 16.7% 20.8% 33.3%
-------------------------------------------------------------------------
かなり東京コースの成績は悪いです。
この前提で考えると
アウィルアウェイの京王杯2歳Sの2着は価値がある気がします。
阪神内回りコースに代わって、より持続力が問われる形ならパフォーマンスを上げてくる気がします。
昨年の記事で好走馬絞り込みデータを紹介しています。
第52回報知杯フィリーズレビュー(最強の絞り込みデータ)
2011年以降、データ該当馬以外が3着以内に入ったのは1頭だけというデータでした。
昨年は該当馬が多くて、さらに絞り込む際に失敗しましたが
1-2着は該当馬でした。
※3着馬はデータ外馬
今年も予想する時間が取れないので、このデータで絞ります。
さて、今年ですが
①2歳11ー3歳2月で芝1200m以上、500万以上で上り2位以上記録馬
※重賞で4着以内、500万・OPで3着以内
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
190216 1小3 10R かささぎ500* ラミエル
190216 2京7 6R 500万下・牝* キュールエサクラ
190127 2京2 9R 若菜賞500* エイティーンガール
181215 5阪5 9R さざんか500* エイティーンガール
181209 5中4 9R 黒松賞500* ホウオウカトリーヌ
181117 5東5 6R 500万下* ホウオウカトリーヌ
------------------------------------------------
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
181103 5東1 11R 京王杯2G2 アウィルアウェイ
------------------------------------------------
②2歳11ー3歳2月で芝1200m以上、4角4番手以内で2着以内
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
190202 1東3 9R 春菜賞500* ココフィーユ
181215 5阪5 9R さざんか500* イベリス
181209 5中4 9R 黒松賞500* ホウオウカトリーヌ
181202 5阪2 9R 万両賞500* ジュランビル
181125 5東8 7R ベゴニア500* ココフィーユ
181117 5東5 6R 500万下* ホウオウカトリーヌ
------------------------------------------------
整理をすると
ラミエル ①
キュールエサクラ ①
エイティーンガール ①
ホウオウカトリーヌ ①②
アウィルアウェイ ①
ココフィーユ ②
イベリス ②
ジュランビル ②
該当馬は8頭という事になります。
現時点でこの中から1頭選ぶなら
アウィルアウェイ
かなと
ジャスタウェイ産駒は前に東京コースが苦手なのではないかと東スポ杯の時か何かで考察したことがあった記憶がありますが
現時点で開催場所別芝コースの成績は
◆場所別集計
集計期間:2018. 6. 3 ~ 2019. 3. 3
-------------------------------------------------------------------------
場所 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------------------
札幌 1- 1- 1- 2- 2- 3/ 10 10.0% 20.0% 30.0%
函館 1- 2- 1- 0- 1- 0/ 5 20.0% 60.0% 80.0%
福島 0- 0- 1- 1- 2- 2/ 6 0.0% 0.0% 16.7%
新潟 1- 1- 1- 3- 1- 7/ 14 7.1% 14.3% 21.4%
東京 2- 2- 1- 3- 7- 26/ 41 4.9% 9.8% 12.2%
中山 1- 3- 6- 2- 4- 15/ 31 3.2% 12.9% 32.3%
中京 4- 2- 2- 3- 0- 10/ 21 19.0% 28.6% 38.1%
京都 3- 2- 6- 4- 6- 30/ 51 5.9% 9.8% 21.6%
阪神 1- 5- 2- 5- 2- 16/ 31 3.2% 19.4% 25.8%
小倉 4- 1- 3- 3- 2- 11/ 24 16.7% 20.8% 33.3%
-------------------------------------------------------------------------
かなり東京コースの成績は悪いです。
この前提で考えると
アウィルアウェイの京王杯2歳Sの2着は価値がある気がします。
阪神内回りコースに代わって、より持続力が問われる形ならパフォーマンスを上げてくる気がします。
スポンサーサイト