fc2ブログ

キンカメ系の成長力


今週も仕事で競馬ができません。
もうクラッシック戦線が始まっていますが
少し役立つ情報を


ディープ産駒の牡馬でG1を2個以上勝ったのが
サトノダイヤモンド1頭しかおらず
キンカメ産駒は逆に1個しか勝てなかった牡馬は
リオンディーズとミッキーロケットの2頭で
2回以上勝ったのが
レイデオロ
ラブリーデイ
ドゥラメンテ
ロードカナロア
という話は有名かと思います。

さて、ここで面白いデータを紹介します。

2012年以降、キングマンボ系で2歳重賞において2着以内に入った馬がこちら
キンんぐマンボ系01


ステルヴィオ スプリングS1着
リリーノーブル チューリップ賞3着 桜花賞3着 オークス2着
レイデオロ ダービー1着
ヴァナヘイム 故障して1年休養
ダンビュライト きさらぎ賞3着 弥生賞3着 皐月賞3着
リオンディーズ 弥生賞2着
エアスピネル 弥生賞3着
レッツゴードンキ チューリップ賞3着 桜花賞1着
ミュゼスルタン NHKMC 3着
コディーノ 弥生賞3着 皐月賞3着
ラブリーデイ 

この様に、1400mの重賞で2着だったラブリーデイと故障したヴァナヘイム以外は
トライアルで3着以内に入り、本番では着順を同等以上にしています。

3歳1-2月の重賞で2着以内でも
コズミックフォース
アーモンドアイ
ドゥラメンテ
エイシンフラッシュ
等がいます。

そして今年は
芝1800m以上の重賞で2着以内の馬が2頭いますね。

今年のクラッシックはこの2頭を中心に馬券を買いたいですね。


スポンサーサイト



テーマ : 競馬【各種分析】
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: