fc2ブログ

第73回菊花賞~回顧~

ゴールドシップが2冠を達成した菊花賞。
残念ながら予想は外れました。

勝ちタイムが3.02.9で、レコードに0.2秒差ですから
勝ちタイムが遅くなる前提で予想をしてましたので、根本から間違えていました(爆)

これでは当たるわけがない。

しかし、日記⑦で書いた勝ちタイムが速くなるとSS系とロベルト系が好走するというデータは
バッチリ当たっていますし、勝ちタイムが速い時に好走しやすい母父血統としてあげた
唯一の母父ミスプロ系のラニカイツヨシも5着(11人)に来ています。
日記⑦のデータは(勝ちタイムの予想さえ合えばw)来年も有効かもしれません。


しかし、色々考えすぎたかもしれないですね。
そもそも日記①で今年は後5Fが速い年なので、
セントライト記念から3着以内馬が出るという日記を書き

日記⑥でその場合上り2位以内の馬が全て来ているから
一度はスカイディグニティを本命候補に考えていたのですが・・・。
(ちなみに5着のラニカイツヨシも上り2位)


今回の有効だったデータを活かして、来年はバッチリ当てたいですね。


レースは最初の1Fを除き道中一度も13秒台の無い緩みのないラップで
レコードタイムに0.2秒差ということで、先行馬は壊滅
その中でまくって1-2着のゴールドシップとスカイディグニティは
長距離能力では今回のメンバーの中では抜けていたかもしれません。

個人的には久々にG1でブライアンズタイム産駒の活躍があって嬉しかったですね。
(昔は)有馬記念でも大活躍したブライアンズタイム産駒ですから、有馬記念が楽しみになりました。

スポンサーサイト



テーマ : レース回顧
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: