fc2ブログ

第52回スプリンターズS(重・不良なら)


土曜日から雨天なので、馬場の悪化は避けられそうにないですね。


馬場が悪化すると
○時計が遅くなる
○上りも遅くなる
となります。


とすると
○持ち時計の無い馬でも好走できるようになる。
○上りも遅いので、トップスピードよりスピードの持続力が必要になる。
具体的には
○若い馬にはマイナス要素、高齢馬にはプラス要素
○芝1400m以上向きの馬にはマイナス要素、芝1000mや芝1200m向きの馬にはプラス要素になると思われます。

実際に20001年以降の同レースで馬場が悪化したケースが2回ありますが
その年どんな馬が好走したのか見てみると

◆2007年
1着アストンマーチャン(アドマイヤコジーン産駒(グレイソブリン系))
2着サンアディユ(フレンチデピュティ産駒(Vice Regent系)
3着アイルラヴァゲイン(エルコンドルパサー(キングマンボ系))

アストンマーチャンは小倉2歳Sの覇者ですし
サンアディユはアイビスSD1着馬
アイルラヴァゲインも1600万>G3の1200m戦を勝ちあがってきた馬でした。

◆2004年
1着カルストンライトオ(ウォーニング産駒)
2着デュランダル(サンデーサイレンス産駒)
3着ケープオブグッドホープ(Inchinor産駒)

カルストンライトオはアイビスSD1着馬
デュランダルはご存知短距離の名馬で、前年スプリンターズSの覇者&マイルCS1着、高松宮記念2着馬
ケープオブグッドホープは外国馬で、1000mと1200mを中心に使われてきた馬です。

サンデー系が1頭しかいないのも注目点ですね。
ちなみに2回とも逃げ馬が勝っています。

また、上りがかかるようになるので
後1F:12.0以上だった年の血統を見てみると
◆チェック種牡馬別集計
集計期間:2004.10. 3 ~ 2013. 9.29
ソート:着別度数順
-----------------------------------------------
チェック種牡馬 着別度数
-----------------------------------------------
Mr.Prospector系 1- 1- 0- 0- 0- 5/ 7
Kingmambo系 1- 0- 1- 0- 1- 0/ 3
Grey Sovereign系 1- 0- 0- 1- 0- 0/ 2
Man o' War系 1- 0- 0- 0- 0- 1/ 2
Sunday Silence系 0- 1- 0- 2- 1-11/15
Hail to Reason系 0- 1- 0- 0- 0- 4/ 5
Vice Regent系 0- 1- 0- 0- 0- 0/ 1
Roberto系 0- 0- 1- 0- 1- 3/ 5
Tourbillon系 0- 0- 1- 0- 0- 0/ 1
Lyphard系 0- 0- 1- 0- 0- 0/ 1
-----------------------------------------------
やはりサンデー系は不振です。
好走率で考えるなら
Kingmambo系、Grey Sovereign系は注目ではないでしょうか。

ここまでの分析で急浮上するのは
スノードラゴン
血統がGrey Sovereign系
昨年も同レース4着(0.1秒差)
16年も5着(0.1秒差)
14年は1着
昨年と16年は上りの速い年でこの馬向きではないのに好走しています。
ダート戦でも好走可能なパワー型&持続力戦向き
芝の不良馬場実績も高松宮記念で2着があります。

もう1頭は
ダイメイプリンセス
血統はキングヘイロー産駒でサンデー系ではない
アイビスSD1着
1000mと1200mを中心に使われている馬
キングヘイロー産駒は不良馬場での成績が良馬場より良い。
◆馬場状態別集計
集計期間:2009. 6.21 ~ 2018. 9.23
------------------------------------------------------------------
馬場状態 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------------------
芝・ 良 104- 103- 95- 101- 107-1327/1837 5.7% 11.3% 16.4%
芝・稍重 13- 17- 14- 14- 23- 176/ 257 5.1% 11.7% 17.1%
芝・ 重 6- 3- 7- 5- 7- 79/ 107 5.6% 8.4% 15.0%
芝・不良 4- 3- 3- 2- 1- 20/ 33 12.1% 21.2% 30.3%
------------------------------------------------------------------
この馬自身も重馬場で1着戦歴あり


スポンサーサイト



テーマ : 競馬【各種分析】
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: