fc2ブログ

第36回関西テレビ放送賞ローズS(予想)


【予想】
◎ サトノワルキューレ
○ ウラヌスチャーム
▲ フィニフティ
△ センテリュオ



◎ サトノワルキューレ
まずゆきやなぎ賞でエタリオウ(青葉賞2着、ダービー4着)を負かしています。
この時点で実力があるのは間違いありません。
次にフローラSですが
2018ローズS03

久々のこのグラフですが
まず青の上り3F順位の流れとしては、全体的に左下がりで上りの速い馬が上位に来やすかったレースだという事がわかります。
恐らくこのレースは指し向き展開で、先行して2-3着のパイオニアバイオ、ノームコアが強いレースをしたと判断すべきかと思います。
その結果がパイオニアバイオのオークス7着、ノームコアの紫苑S1着の好走につながっていると思います。
ちなみにパイオニアバイオが紫苑Sで4着に負けたのは、直線でスムーズに加速できなかったせいもあると思います。
ノームコアとの実力差はなく、
12.1-10.8-12.2-12.3-12.7-11.9-11.8-11.5-11.5-11.2
というスローペースや休み明けの仕上げの差ではないでしょうか。
秋華賞で人気に差が出るようなら、格上挑戦に強いルーラーシップ産駒のパイオニアバイオの方が面白い存在かもしれません。

話をサトノワルキューレ戻すと、差し向きの展開とは言え、このグラフを見る限り1頭実力が抜けていたのは間違いないと思います。
経済コースのイン突きのサラキアと大外を回したサトノワルキューレでは、はっきり実力差があると思います。

それでは何故オークスでサトノワルキューレが負けたのかと申しますと
これは完全に私の憶測ですが
疲労だと思ってます。

そもそも2400m>2400m>2000mというローテーションが牝馬としては異常で、馬格も無いこの馬ではオークス時点で疲労の蓄積があったのではないかと判断しました。
※個人的な経験値で距離が長いレース程疲労が蓄積します。
3歳春の馬格の無い牝馬には過酷なローテだったのではないでしょうか。

さて、ローズSはオークス好走馬が人気を裏切って凡走するケースがあります。
ここで注目したいのは馬体重のデータ
◆馬体重別集計
人気:1~3人気/間隔:10~25週
集計期間:2007. 9.16 ~ 2017. 9.17
--------------------------------------------------------
馬体重 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------------
~399kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
400~419kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
420~439kg 2- 1- 1- 0- 0- 2/ 6 33.3% 50.0% 66.7%
440~459kg 2- 1- 0- 0- 1- 1/ 5 40.0% 60.0% 60.0%
460~479kg 1- 1- 0- 1- 0- 5/ 8 12.5% 25.0% 25.0%
480~499kg 1- 1- 0- 1- 0- 2/ 5 20.0% 40.0% 40.0%
500~519kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
520~539kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
--------------------------------------------------------
10週以上の休み明けで、3番人気以内に支持された馬の成績ですが
明らかに馬体重の軽い馬の方が好成績です。
これは馬体重が軽い方が仕上げの速い事が影響しているのではないでしょうか。

446⇒452の馬体重だったサトノワルキューレは、好走を期待できそうな気がします。

○ ウラヌスチャーム
は既に述べた通りです。

▲フィニフティ
は底を見せていない可能性に賭けた感じです。
新馬の次走に3歳重賞に挑戦して2着なので、一発あるかもしれないなと

△センテリュオ
この馬も既に述べた通りです。


その他では
サラキアはやはりサトノワルキューレとの比較で少し足りないかなと。
サトノワルキューレがぶっちぎるようなレースになるのなら馬券内の可能性もあると思います。

オールフォーラヴ
は速い上りを記録したことが無いので、このコースではジリ脚で届かないかなと

トーセンブレス
春は追い込んで届かずのレースの繰り返しで
足元がパンとして本格化すれば一変もあるかもしれませんが
もっと距離が長い方がいい気がします。

カンタービレ
この馬も速い上りの脚が無い可能性が高いので


スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: