fc2ブログ

第68回安田記念(予想)



簡単に書きます。


まず、スワーヴリチャードについて

マイルCSは天皇賞組(毎日王冠組)が非常に好走率が高い事はご存知だと思います。
しかし安田記念は中距離馬は苦戦する傾向にあります。

昨年も天皇賞秋3着、大阪杯2着のステファノス7着に終わりました。
この原因を推測するならペース経験の有無ではないかと思います。

マイルCSは、シーズン終盤で毎日王冠>天皇賞秋というハイレベル戦の後に行われます。
天皇賞秋にしても前半5Fが58.4のペースを勝ったジャスタウェイは安田記念でも好走しました(不良馬場で時計が遅くなるという点も良かったかもしれません)

一方安田記念は中距離の前哨戦としては大阪杯くらいしかありません。
大阪杯の前5Fは60.32と非常に遅く、前傾ラップになる安田記念とは全く異なるレースです。

今年のスワーヴリチャードが勝ったレースも61.1と非常に遅く
マイルへの対応力に疑問があります。


また、2番人気のサングレーザーですが、こちらも昨年記事にしましたが前走マイラーズCという点が非常に良くないです。
◆前走コース別集計
前走レース名:マイラーG2
集計期間:2008. 6. 8 ~ 2017. 6. 4
ソート:着別度数順
------------------------------------------------------------------------
前走コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------------
阪神・芝1600外 0- 1- 3- 2- 0-10/16 0.0% 6.3% 25.0% 0 119
京都・芝1600外 0- 0- 4- 2- 2-18/26 0.0% 0.0% 15.4% 0 105
------------------------------------------------------------------------
阪神コース時代の方が好走率は高かったです。



それならば、何がいいのかと言いますと
◆前走レース名別集計
集計期間:2008. 6. 8 ~ 2017. 6. 4
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------------------------
前走レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
----------------------------------------------------------------------
京王杯スG2 2- 3- 2- 2- 2-28/39 5.1% 12.8% 17.9% 48 76
----------------------------------------------------------------------

前走京王杯で
◆前走脚質別集計
前走レース名:京王杯スG2
集計期間:2008. 6. 8 ~ 2017. 6. 4
--------------------------------------------------------------------
前走脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
3F 1位 0- 2- 1- 1- 1- 0/ 5 0.0% 40.0% 60.0% 0 200
3F 2位 2- 1- 1- 0- 0- 5/ 9 22.2% 33.3% 44.4% 212 220
3F 3位 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3F ~5位 0- 0- 0- 1- 0- 8/ 9 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3F 6位~ 0- 0- 0- 0- 1-13/14 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
--------------------------------------------------------------------
上り2位以内で

着差が0.5秒以内なら
◆レース名別集計
前走レース名:京王杯スG2/前走脚質:指 1~ 2位
集計期間:2008. 6. 8 ~ 2017. 6. 4
ソート:着別度数順
------------------------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------------
安田記念G1 2- 3- 2- 1- 1- 4/13 15.4% 38.5% 53.8% 146 229
------------------------------------------------------------------------

となります。

更に斤量56kgだった馬は
◆レース名別集計
斤量:56kg・本レースより後の1走
集計期間:2012. 8.25 ~ 2017. 7. 2
ソート:着別度数順
------------------------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------------
安田記念G1 0- 1- 0- 1- 0- 2/ 4 0.0% 25.0% 25.0% 0 60
------------------------------------------------------------------------

斤量57kgだった馬
◆レース名別集計
斤量:57kg・本レースより後の1走
集計期間:2009. 6. 7 ~ 2017. 6. 4
ソート:着別度数順
------------------------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------------
安田記念G1 2- 2- 1- 0- 0- 1/ 6 33.3% 66.7% 83.3% 318 400
------------------------------------------------------------------------

という事でサトノアレスも微妙です。


やはり昨年紹介したデータ
○過去24か月以内で58kg以上を背負ってG1以外で1着経験のある馬
を信頼すべきかなと

今年の該当馬は
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
170513 2東7 11R 京王杯スG2 レッドファルクス
------------------------------------------------
だけです。

こういうデータがあります。
G1・G2の芝1400m以下で上り2以内で3着以内馬(24か月)
<2017年>
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
170513 2東7 11R 京王杯スG2 レッドファルクス  3着
161029 4京8 11R スワンSG2 サトノアラジン  1着
160514 2東7 11R 京王杯スG2 サトノアラジン  1着
160514 2東7 11R 京王杯スG2 サンライズメジャー
------------------------------------------------

<2016年>
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
160514 2東7 11R 京王杯スG2 サトノアラジン
151031 4京8 11R スワンSG2 フィエロ  3着
141101 4京8 11R スワンSG2 フィエロ 3着
------------------------------------------------

------------------------------------------------

<2015年>
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
150516 2東7 11R 京王杯スG2 サクラゴスペル
150516 2東7 11R 京王杯スG2 ヴァンセンヌ  2着
150329 2名6 11R 高松宮記G1 ミッキーアイル
141101 4京8 11R スワンSG2 サンライズメジャー
141101 4京8 11R スワンSG2 フィエロ 4着
131223 5阪9 11R 阪神カッG2 クラレント 3着
------------------------------------------------

<2014年>
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
131223 5阪9 11R 阪神カッG2 クラレント
131026 4京8 11R スワンSG2 サダムパテック
121027 4京8 11R スワンSG2 グランプリボス 2着
------------------------------------------------

<2013年>
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
130324 2名6 11R 高松宮記G1 ロードカナロア  1着
121027 4京8 11R スワンSG2 グランプリボス
120930 4中9 11R スプリンG1 ロードカナロア  1着
------------------------------------------------

今年の該当馬は
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
180512 2東7 11R 京王杯スG2 サトノアレス
171223 5阪7 11R 阪神カッG2 サングレーザー
171028 4京8 11R スワンSG2 サングレーザー
171001 4中9 11R スプリンG1 レッドファルクス
170513 2東7 11R 京王杯スG2 レッドファルクス
------------------------------------------------

この中なら57kgと58kgで該当している
レッドファルクス
を本命にしたいです。

スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: