fc2ブログ

第79回優駿牝馬(フローラS)

現在3番人気のサトノワルキューレが勝ったフローラSについても、少し触れておきます。



レースラップは次の通りです。
2018オークス03

まず、当日は超高速馬場です。
そして後6Fから平均値より速い区間ラップが続いています。

素直に解釈するなら、中間の緩みも無く平坦やや右肩下がりのラップが続いていますので
差すのが非常に難しいレースだったと考えれます。
それを差し切ったサトノワルキューレは強いという結論になります。

一方で先行した2頭が2-3着に粘っていますが
4-6着も全て追い込み馬であり
結果的には、追い込み決着の中、パイオニアバイオとノームコアは踏ん張ったという解釈もできます。
つまり、この2頭も決して楽をしたレースではなく、それでサトノワルキューレとほぼ同じタイムで走っているという事になります。


その意味ではオークスに出走しているパイオニアバイオも決して侮れないかなと。


スポンサーサイト



テーマ : 競馬【各種分析】
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: