第50回スプリンターズS(予想)
【予想】
◎ビッグアーサー (12着)
○ブランボヌール (11着)
▲ミッキーアイル (2着)
△レッドファルクス (1着)
有料記事で書いた傾向読みはかなりバッチリだったと思うんですがね。
ビッグアーサーは逃げないにしても、器用さが無い分、あんなに控えてはダメですよね。
過去のデータが示しています。
ミッキーアイルもデータ通りでした。
レッドファルクスは触れていませんでしたがCBC賞の勝ち方が凄かったです。
あの速い上がりの前残りを並ぶ間もなく差し切っていたので。
脚質的にビッグアーサーが来るような展開なら、ハンデがあると思って評価を低くしましたが。
それにこの馬も新興勢力と言えなくはないですよね。
ミッキーアイルに勝ったので、しばらくはこの馬の無双時代が来るかもしれません。
3歳馬が1頭来るという予想も当たってました。
ブランボヌールはビックアーサーと同様に内で詰まってダメでしたね。
3着・4着の結果を見ても、スムーズなら3着はあった気がします。
何か手が届いていた的中馬券を外した気分ですw

馬連もワイドもタテ目w
◎ビッグアーサー (12着)
○ブランボヌール (11着)
▲ミッキーアイル (2着)
△レッドファルクス (1着)
有料記事で書いた傾向読みはかなりバッチリだったと思うんですがね。
ビッグアーサーは逃げないにしても、器用さが無い分、あんなに控えてはダメですよね。
過去のデータが示しています。
ミッキーアイルもデータ通りでした。
レッドファルクスは触れていませんでしたがCBC賞の勝ち方が凄かったです。
あの速い上がりの前残りを並ぶ間もなく差し切っていたので。
脚質的にビッグアーサーが来るような展開なら、ハンデがあると思って評価を低くしましたが。
それにこの馬も新興勢力と言えなくはないですよね。
ミッキーアイルに勝ったので、しばらくはこの馬の無双時代が来るかもしれません。
3歳馬が1頭来るという予想も当たってました。
ブランボヌールはビックアーサーと同様に内で詰まってダメでしたね。
3着・4着の結果を見ても、スムーズなら3着はあった気がします。
何か手が届いていた的中馬券を外した気分ですw

馬連もワイドもタテ目w
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ビッグアーサーの騎乗は・・・
気が向いたら、凱旋門賞の見解なんかもお願いします
気が向いたら、凱旋門賞の見解なんかもお願いします
スプリンターズステークス
お疲れ様です。
私は仕事で予想出来ませんでした。
完璧な予想でした
参考にすればよかったです
後の祭り
私は仕事で予想出来ませんでした。
完璧な予想でした
参考にすればよかったです
後の祭り
Re: No title
けんたさん
ビッグアーサーは、あれは周りが良くないと思います。
前走逃げた時に、控えたらと散々叩かれたので。
ビッグアーサー自身はハイペースで逃げた方が絶対に良い馬なのですが。
ビッグアーサーは、あれは周りが良くないと思います。
前走逃げた時に、控えたらと散々叩かれたので。
ビッグアーサー自身はハイペースで逃げた方が絶対に良い馬なのですが。
Re: スプリンターズステークス
ツキノイチバンさん
私も仕事をしながらの参戦でした。
馬券を外したのが悔やまれます。
私も仕事をしながらの参戦でした。
馬券を外したのが悔やまれます。
絶対、BOXだと思ってました。これは、痛いですね(TT)
Re: タイトルなし
虎絆さん
1頭抜けた人気の馬がいましたので
トリガミ覚悟のBOXが買えませんでした。
1頭抜けた人気の馬がいましたので
トリガミ覚悟のBOXが買えませんでした。
No title
お世話になっております。
あれだけの予想記事を書き、研究しながらも、今回の購入額に抑えられる自制心と勝負感、流石でございます。
負けは小さく、勝つときは大きく。
まさに賭神です
あれだけの予想記事を書き、研究しながらも、今回の購入額に抑えられる自制心と勝負感、流石でございます。
負けは小さく、勝つときは大きく。
まさに賭神です
Re: No title
まめおさん
もともと古馬重賞は3万くらいまでしか賭けないです。
それにスプリンターズSはあまり相性の良いレースでもなく。
当日仕事
だったので、前日までに予想を固めたというのもあります。
またビックアーサーは万能型でもなく、好走ゾーンがはっきりしている分
不安もありました。
前走の逃げも批判されていたし、もし控えたら凡走もあり得るし
予想の方向性は手ごたえがあったんですが、どこか不安もあったので。
もともと古馬重賞は3万くらいまでしか賭けないです。
それにスプリンターズSはあまり相性の良いレースでもなく。
当日仕事
だったので、前日までに予想を固めたというのもあります。
またビックアーサーは万能型でもなく、好走ゾーンがはっきりしている分
不安もありました。
前走の逃げも批判されていたし、もし控えたら凡走もあり得るし
予想の方向性は手ごたえがあったんですが、どこか不安もあったので。