fc2ブログ

第30回セントウルS(予想のポイント)

スプリンターズSへのステップになるレースですね。


まず最初にセントウルSのRPCIとPCI3をご覧いただく。
セントウル01
14年だけ少しハイペースで例外的な年だったことがわかる。

14年を除く、RPCIとPCI3の平均は
RPCI:49.3
PCI3:51.1
となる。

同じ期間の2007年以降良馬場の芝1200mG2・G3の平均は
RPCI:47.8
PCI3:50.5
となり、セントウルSは早いタイムの決着になるがスローであることがわかる。

実際セントウルSの年齢別成績を見ても
◆年齢別集計
集計期間:2007. 9. 9 ~ 2015. 9.13
----------------------------------------------------------------------------
年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
----------------------------------------------------------------------------
3歳 3- 1- 1- 1- 2- 11/ 19 15.8% 21.1% 26.3% 390 153
4歳 3- 2- 2- 1- 1- 19/ 28 10.7% 17.9% 25.0% 65 48
5歳 3- 4- 3- 3- 3- 23/ 39 7.7% 17.9% 25.6% 126 122
6歳 0- 1- 3- 3- 1- 23/ 31 0.0% 3.2% 12.9% 0 75
7歳 0- 1- 0- 1- 1- 13/ 16 0.0% 6.3% 6.3% 0 16
8歳 0- 0- 0- 0- 1- 3/ 4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
----------------------------------------------------------------------------
若い馬が好成績で、瞬発力が問われやすい事がわかる。



実際に過去の上位馬を見ても

<2015年>
1着 アクティブミノル(前走1600mで1400mのG3を2着)
2着 ウリウリ(前々走1400mOP勝ち、元々1400m以上路線馬)
3着 バーバラ(3走前がG3芝1800mで0.5秒差、2走前RPCI:49.7 PCI3:51.2のレースで1着)

<2014年>
例外の年

<2013年>
1着 ハクサンムーン(スローペースのレースが得意)
2着 ロードカナロア(7秒台の決着で58kgがきつかった)
3着 ドリームバレンチノ(1400の実績があり、スローの高松宮で2着)


こういう風に見ていくと、このレースの前走距離別成績も面白い
◆前走距離別集計
集計期間:2007. 9. 9 ~ 2015. 9.13
-----------------------------------------------------------------------------
前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
-----------------------------------------------------------------------------
1000m 3- 0- 0- 0- 1- 2/ 6 50.0% 50.0% 50.0% 376 126
1150m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1200m 5- 7- 6- 6- 6- 70/100 5.0% 12.0% 18.0% 71 67
1300m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1400m 0- 0- 2- 0- 0- 12/ 14 0.0% 0.0% 14.3% 0 132
1500m 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1600m 1- 2- 1- 3- 2- 8/ 17 5.9% 17.6% 23.5% 282 134
-----------------------------------------------------------------------------
1000mの成績が良いのは、何度も申し上げているが新潟1000mは瞬発力戦だからである。
1400mは率は悪いが複勝回収値は100円を超えている。
1600mはかなりの好成績である。

こうしてみると、セントウルSは、瞬発力が問われ
1400m以上の実績馬が好走しやすい傾向があるのが伺える。


例年通りに7秒台の決着になるならば
ビッグアーサーは58kgを背負っている時点でかなり大きなハンデを背負っている。
また、芝1200mの実績に特化しており
1400mをこなすとも言えないタイプ。
阪神Cも1番人気を背負っての3着

またセントウルSに近いRPCIとPCI3の芝1200mレースを見ても
京阪杯で1.5の圧倒的人気で2着に負けていることから
このレースへの適性はあまり高くないと思われる。

まあ、良くて3着のイメージだろうか。


スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: