fc2ブログ

函館遠征2日目・3日目

忙しくてなかなか更新できませんでした。

<2日目>
指定席のネット予約は抽選で外れたので、この日は朝早く競馬場に行かないといけません。
6:30から朝食をとってタクシーで競馬場に移動します。
朝食はこんな感じです。
函館03

写真はしょぼく見えるかもですが、急いで食べないといけないのでそんなに種類を取ってないだけです。
和食の充実したメニューという感じでした。
青森県の特産品みたいなものもいくつかありました。

昨年の国際ホテルの海鮮丼&ステーキもいいですが、こちらのホテルのメニューも嫌いではないです。

7:10頃には競馬場についてました。
7:20くらいには指定席券用の整理券はなくなったようです。
指定席到着
函館04
函館の指定席は屋外です。

ゴール板をパシャリ!
函館05

馬券の方は朝一の馬券を的中させたのですが、その後は苦戦
ユニコーンまで我慢と自分に言い聞かせてました。

おかげさまでツイートしたようにユニコーンと函館最終をゲットして
今年の函館遠征も黒字で終えました。

函館SSのゴール前(望遠で手ぶれしまくりw)
函館06
函館SSは牝馬狙いは良かったのですが軸をミスってハズレでした。
20160619hako11r.jpg
20160619tkyo11r.jpg
20160619hako12r.jpg

その日の夜は競馬場が寒くて少し風邪っぽかったので無理せずホテルのレストランに
フレンチのビュッフェでメインにステーキ付きでした。
函館07
函館08
ステーキは160gくらいでしょうか。
まあまあなお肉でした。
2800円と考えれば十分満足度の高いレストランでした。

後は体調回復を期してすぐに就寝。

<3日目>
昨年教えてもらった地元のハンバーガーショップに
10時の開店で言ったら10人ぐらいの列になりました。
函館09
一番人気のチャイニーズチキンをいただきました。
鶏肉の中華風甘辛な味付けのハンバーガーですね。
全国チェーンのハンバーガーより一回り大きくて、鶏肉も2切れ入ってました。

そして一路函館空港へ
函館遠征も終了です。

来年は札幌にしてすすきので豪遊を目指すかな(笑)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お世話になっております。

気持ちよく函館旅行出来たようで何よりです。私は北海道在住ですので年に1回ほど、東京方面へ旅行に行くのですが、「すすきの」のお店も価格と味は負けていないと思います。(女の子ではなく料理の)

来年は是非「すすきの」で豪遊してくださいませ!


Re: No title

まめおさん


北海道在住でしたか。
北海道は食べ物が美味しくていいですね。

すすきの女の子も東京に負けてないと思いますよ。

来年は札幌に挑戦してみたいですね。

早起きは、3文の得ですね。確かに、2泊早起きは、ゆっくり出来ません(日曜のみ正解)ユニコーン迄、我慢でしたか、やっぱり、勝ち越すのは、大変ですが、3単的中率かなり高いすね、流石師匠。宝塚記念フルゲートとは(汗)札幌いいすね。

Re: タイトルなし

虎絆さん


早起きだけではなく、夜も落ち着いて飲み食いできませんからね。
私も馬券を当てるのに必死なんですよ。

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: