fc2ブログ

第23回テレビ東京杯青葉賞(回顧)

本命はアルカサルだったんですが
残念ながら良いとこ無しでした。


まず、アルカサルを評価した理由を解説すると
前走が2月の中山2200m水仙賞です。

開催時期やコースによって同じ3歳500万でもレベルが違うことは何度か記事で取り上げました。
2月ー3月3歳500万中山2200mを勝った馬(良・稍重)の次走成績は
◆レース名別集計
本レースより後の1走
集計期間:2001. 5. 4 ~ 2016. 4.30
ソート:着別度数順
-------------------------------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------------------------
青葉賞G2 1- 2- 0- 0- 0- 3/ 6 16.7% 50.0% 50.0%
毎日杯G3 0- 1- 0- 0- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
幕張特別1000 0- 0- 1- 0- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0%
フラワーG3 0- 0- 1- 0- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0%
プリンシ 0- 0- 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
スプリンG2 0- 0- 0- 0- 1- 3/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
若葉S 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
ベンジャ 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
-------------------------------------------------------------------------------
青葉賞で連対率50%です。(複勝回収値210円)

距離短縮になるスプリングSは成績はよくありませんが、それ以外の重賞でそこそこ結果を残しています。
この時期の勝ち上がりならコース適性より素質がまだ優先されるのだと思います。

これが、例えばこのレース1着のヴァンキッシュランの前走が阪神芝2400mなので同じように調べてみると
◆レース名別集計
本レースより後の1走
集計期間:2007. 4.15 ~ 2016. 4.30
ソート:着別度数順
-------------------------------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------------------------
青葉賞G2 2- 0- 2- 1- 0- 6/ 11 18.2% 18.2% 36.4%
毎日杯G3 0- 0- 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
皐月賞G1 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
京都新聞G2 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
-------------------------------------------------------------------------------
4頭馬券になってますが、率は低いですし、人気馬ばかりなので回収値も低いです。


もう一つ注目したいのは
アルカサルは前走マクリで上り1位1着です。
実はマクリで上り1位1着というのは割と珍しい現象で
マクリは基本的にロングスパートなので、上り1位になりにくいんですね。
なので2001年以降3歳500万芝2000m以上1-4月(良・稍)で、マクリで上り1位1着だった馬を調べると
該当馬が8頭います。
アルカサル以外の馬の次走成績は
◆クラス別集計
脚質上り:平地・マクリ・本レースより後の1走
集計期間:2004. 9. 4 ~ 2015. 5.30
-------------------------------------------------------------------------
クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------------------
1000万下 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
1600万下 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
OPEN特別 1- 0- 1- 0- 0- 0/ 2 50.0% 50.0% 100.0%
G3 0- 1- 0- 0- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
G2 0- 1- 1- 0- 0- 0/ 2 0.0% 50.0% 100.0%
-------------------------------------------------------------------------
次走1000万は19週の休み明けです。

それ以外はOP以上に出走して、5頭/6頭が馬券内です。
マクリで上り1位1着は素質の証でもあると考えられます。

もう一つ血統的にも
新種馬場ドリームジャーニー産駒の芝の成績ですが
◆距離別集計
集計期間:2015. 6.20 ~ 2016. 4.30
-----------------------------------------------------------------------------
距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-----------------------------------------------------------------------------
1000m~1300m 2- 2- 2- 2- 4- 9/ 21 9.5% 19.0% 28.6%
1400m~1600m 6- 2- 1- 1- 3- 24/ 37 16.2% 21.6% 24.3%
1700m~2000m 3- 7- 7- 3- 3- 20/ 43 7.0% 23.3% 39.5%
2100m~2400m 3- 1- 1- 0- 0- 4/ 9 33.3% 44.4% 55.6%
-----------------------------------------------------------------------------
距離が伸びた方が好成績になっています。

唯一の不安点だったのが
◆場所別集計
集計期間:2015. 6.20 ~ 2016. 4.30
限定条件:芝のみ
-------------------------------------------------------------------------
場所 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------------------
札幌 0- 1- 0- 0- 1- 5/ 7 0.0% 14.3% 14.3%
函館 0- 0- 2- 1- 2- 0/ 5 0.0% 0.0% 40.0%
福島 0- 0- 1- 0- 1- 2/ 4 0.0% 0.0% 25.0%
新潟 3- 1- 2- 0- 0- 5/ 11 27.3% 36.4% 54.5%
東京 1- 0- 1- 0- 1- 11/ 14 7.1% 7.1% 14.3%
中山 6- 5- 2- 2- 1- 13/ 29 20.7% 37.9% 44.8%
中京 2- 0- 0- 0- 1- 7/ 10 20.0% 20.0% 20.0%
京都 2- 1- 1- 2- 1- 7/ 14 14.3% 21.4% 28.6%
阪神 0- 1- 0- 1- 1- 5/ 8 0.0% 12.5% 12.5%
小倉 0- 3- 2- 0- 1- 2/ 8 0.0% 37.5% 62.5%
-------------------------------------------------------------------------
東京コースが苦手な事
前走のロングスパートがあったので、大丈夫かなと思ったんですが惨敗してしまいました。


ちょっと負けすぎな気もするので、敗因は東京コースだけではないと思っているんですが
休み明けだったので仕上がっていなかったんでしょうか。

アルカサルは個人的にはまだ見限るのは早いと考えてまして
次走人気が落ちるようならまた狙ってみたいと思ってます。

1-2着のレッドエルディストとヴァンキッシュランは、
次の条件該当馬で、好走率が高いのはわかっていたので、どっちかは馬券になると思っていたんですが
2頭とも馬券になってしまいました。

○前走500万上り3位以内1着
○前走距離2000m以上
○レース間隔4週~7週
○前走PCI3:56以上

◆レース名別集計
前走クラス:500万下/前入線順位:前走1着/前走脚質:指 1~ 3位/間隔:指 4-7週/前走PCI3:指56~99
集計期間:2004. 5. 1 ~ 2015. 5. 2
ソート:着別度数順
---------------------------------------------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
---------------------------------------------------------------------------------------------
青葉賞G2 1- 5- 3- 1- 3- 8/ 21 4.8% 28.6% 42.9% 19 133
---------------------------------------------------------------------------------------------

該当馬は1-2着の2頭だけでした。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ダービ当てたいすね。天皇賞リピータから買ったのに、外しました(〃ω〃)

Re: タイトルなし

虎絆さん


それは残念でした。
ダービーは当てたいですね。

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: