fc2ブログ

第35回ジャパンカップ(その他のステップ)

天皇賞秋組以外を見てみます。

<前走 1600万>
ショウナンバッハ
ジャングルクルーズ
正直、今年は日本馬のレベルは低いと思いますが
それでも前走条件戦組が通用するとは思いにくいです。

<秋華賞>
ミッキークイーン

オークスを勝っているので、警戒が必要と思ってます。
今年はスローになる公算が強いと思っているので
牝馬と若い馬は注意が必要だと思っています。
但し、勝つまでは?と思ってます。

<京都大賞典>
サウンズオブアース

前走京都大賞典組は、かなり過去にさかのぼらないといません。
しかも1990年まで遡って該当馬5頭中
◆前入線順位別集計
前走レース名:京都大賞G2
集計期間:1993.11.28 ~ 2003.11.30
---------------------------------
前入線順位 着別度数
---------------------------------
前走1着 2- 1- 0- 0- 0- 0/ 3
前走2着 1- 0- 0- 0- 0- 0/ 1
---------------------------------
3頭は1着で、1頭は競争中止で
2着から馬券になったのはレガシーワールドだけです。
レガシーワールドは前年のJC4着>有馬記念でも2着に入り
古馬でも通用するところを示していました。
しかも京都大賞典は58kgです。

それと比較すると56kgで2着のサウンズオブアースは微妙な感じです。

<札幌記念>
ヒットザターゲット
14周の休み明けになります。
1990年まで遡っても
◆間隔別集計
集計期間:1990.11.25 ~ 2014.11.30
-----------------------------------------------------------
間隔 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-----------------------------------------------------------
連闘 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
2週 0- 2- 0- 2- 1- 19/ 24 0.0% 8.3% 8.3%
3週 1- 0- 3- 5- 5- 25/ 39 2.6% 2.6% 10.3%
4週 9- 9- 10- 7- 8- 76/119 7.6% 15.1% 23.5%
5~ 9週 9- 7- 4- 3- 3- 59/ 85 10.6% 18.8% 23.5%
10~25週 0- 0- 0- 0- 0- 6/ 6 0.0% 0.0% 0.0%
半年以上 0- 0- 1- 0- 1- 13/ 15 0.0% 0.0% 6.7%
-----------------------------------------------------------
10周以上の休み明けで馬券になったのはいません。
データで半年以上で3着が1頭いるのは外国馬が2年連続でJCに出走してきた例です。

<宝塚記念>
ゴールドシップ

上記と同じで休み明けは厳しです。
この馬はどっかの記事で後5Fが速くなると馬券にならない事を記事にしましたが
今年のJCがスローなら届かないと思います。

天皇賞春を2段ロケットで勝ちましたが
フェイムゲームやカレンミロティックと僅差という点で
現在の人気ほどの信頼は無いと思います。


という事で、本命候補が見当たりません・・・・・・

と書きたいところですが1頭だけいました。
今年はこの馬しかいないんじゃないでしょうか。

最終予想を明日の午後くらいに書きたいと思います。




スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: