fc2ブログ

第32回マイルチャンピオンシップ(One Shot One kill)

ようやく仕事が落ち着きました。

昨年もったいぶって公開しなかったら
見事に例外の年に該当して、トホホになったデータを公開します。

マイルCS
<分類>
A:芝1800m以上重賞3着以内(毎日王冠・天皇賞秋は0.5秒以内)(13カ月以内)
B:スワンS2着以内
C:前走マイルG3を1着
D:スプリンターズSステップ

マイルCS02


この表で何がわかるかというと
マイルCSのステップが極めて限られているのは、過去記事で述べた通りで
その中でもAタイプの馬は
過去14年で9回1着であり、しかもDタイプが勝った3年でも2着には必ず入っているという点

例外は、2010年と2014年で、この2年の共通点は前5F:56.7という最速ラップのハイペースの年だったという点です。

Dタイプの馬は香港へ向かうようになり、殆ど死滅したので
超ハイペースにならない限りAタイプの馬が勝つ可能性が高いという事になります。

しかし、よりによってそれまで1回しか例外のの無かったハイペースが去年出現するとは・・・。

気を取り直して今年の場合は
<今年のAタイプ馬>
■芝1800m重賞3着以内
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
151101 4東9 11R 天皇賞秋G1 イスラボニータ
151011 4東2 11R 毎日王冠G2 イスラボニータ
150802 1札2 11R クイーンG3 レッドリヴェール
150719 2函4 11R 函館記念HG3 ヤマカツエース
150614 3東4 11R エプソムG3 サトノアラジン
150321 2中7 11R フラワーG3 アルビアーノ
150301 2中2 11R 中山記念G2 ロゴタイプ
150222 1小6 11R 小倉大賞HG3 カレンブラックヒル
150104 1中1 11R 中山金杯HG3 ロゴタイプ
141213 5阪3 11R チャレンHG3 トーセンスターダム
141102 4東9 11R 天皇賞秋G1 イスラボニータ
------------------------------------------------
■毎日王冠または天皇賞秋 0.5秒以内馬
ダノンシャーク
トーセンスターダム



この内、好走ステップになく、牝馬限定重賞のレッドリヴェールは消せるでしょう。
アルビアーノもBタイプに分類するのが正しい気がします。
カレンブラックヒルは渋ったならチャンスはあるかもですが


イスラボニータ
ヤマカツエース
サトノアラジン
ロゴタイプ
トーセンスターダム
ダノンシャーク

ひとまず、ここまで絞っていいのでは?

スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

今週から、心強いす!早速、ありがとうございます。

Re: タイトルなし

虎絆さん


ちょっと競馬から遠ざかっていたので
ただでさえ鈍い勝負勘が、だいぶ錆びついていると思いますw
プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: