fc2ブログ

第53回アルゼンチン共和国杯(予想)

さくっと予想してみました。

過去記事にもある通り、ペースによって狙い馬が変わります。


土曜日も上がりが速そうで、PCI3が高いという前提で。

◆前走クラス別集計
PCI3:指56~99
集計期間:2003.11. 9 ~ 2014.11. 9
-------------------------------------------------------------
前走クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------------
新馬 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
未勝利 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
500万下 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
1000万下 0- 1- 1- 0- 0- 3/ 5 0.0% 20.0% 40.0%
1600万下 1- 3- 1- 1- 2- 12/ 20 5.0% 20.0% 25.0%
OPEN特別 0- 1- 1- 2- 0- 11/ 15 0.0% 6.7% 13.3%
G3 0- 0- 0- 0- 1- 6/ 7 0.0% 0.0% 0.0%
G2 6- 2- 3- 5- 3- 38/ 57 10.5% 14.0% 19.3%
G1 0- 0- 1- 0- 1- 6/ 8 0.0% 0.0% 12.5%
-------------------------------------------------------------
率はともかく、延べ数なら前走G2組が圧倒


◆前走レース名別集計
PCI3:指56~99/前走クラス:G2
集計期間:2003.11. 9 ~ 2014.11. 9
ソート:着別度数順
--------------------------------------------------------
前走レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------------
京都大賞G2 3- 1- 2- 3- 3-22/34 8.8% 11.8% 17.6%
オールカG2 2- 1- 1- 1- 0- 7/12 16.7% 25.0% 33.3%
札幌記念G2 1- 0- 0- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
毎日王冠G2 0- 0- 0- 1- 0- 2/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
目黒記念HG2 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
府中牝馬G2 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
京都記念G2 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
セントラG2 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
ステイヤG2 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
--------------------------------------------------------

京都大賞典とオールカマー組が殆ど

◆前入線順位別集計
PCI3:指56~99/前走クラス:G2/前走レース名:京都大賞G2
集計期間:2003.11. 9 ~ 2014.11. 9
------------------------------------------------------
前入線順位 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------
前走1着 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
前走2着 0- 0- 1- 0- 0- 2/ 3 0.0% 0.0% 33.3%
前走3着 1- 0- 0- 1- 0- 3/ 5 20.0% 20.0% 20.0%
前走4着 0- 1- 0- 0- 1- 1/ 3 0.0% 33.3% 33.3%
前走5着 1- 0- 1- 1- 0- 2/ 5 20.0% 20.0% 40.0%
前走6~9着 1- 0- 0- 0- 2- 9/12 8.3% 8.3% 8.3%
前走10着~ 0- 0- 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
------------------------------------------------------
別に成績上位組が優秀なわけではない

◆前入線順位別集計
PCI3:指56~99/前走クラス:G2/前走レース名:オールカG2
集計期間:2003.11. 9 ~ 2014.11. 9
------------------------------------------------------
前入線順位 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------
前走1着 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
前走2着 0- 0- 1- 0- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0%
前走3着 0- 1- 0- 0- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
前走4着 1- 0- 0- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
前走5着 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
前走6~9着 1- 0- 0- 1- 0- 3/ 5 20.0% 20.0% 20.0%
前走10着~ 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
------------------------------------------------------
オールカマーはある程度成績とリンク



どうしてこうなるかと考えると
ア共和国杯は上がりの掛かりやすくなるラップだからと思います。
JCのラップと比較しても前半はほぼ同じペースで
後半が時計がかかるようになります。

今の馬場でもレースの上がりは34.5以上くらいになるのではないかと。

前走京都大賞典組を見ると
目黒記念で2着の実績があるレコンダイトに目が行きます。
レコンダイトのレース上がり3F:34.6以上の場合の成績
(1000万以上)
◆馬場状態別集計
集計期間:2013. 3.16 ~ 2015. 5.31
------------------------------------------------------------------
馬場状態 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
芝 2- 2- 2- 0- 0- 1/ 7 28.6% 57.1% 85.7% 174 212
------------------------------------------------------------------

血統的にもハーツクライ産駒の重賞成績は
◆場所別集計
集計期間:2010. 9. 5 ~ 2015.11. 1
-----------------------------------------------------------
場所 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-----------------------------------------------------------
札幌 1- 0- 0- 0- 0- 4/ 5 20.0% 20.0% 20.0%
函館 0- 0- 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
福島 1- 0- 1- 1- 0- 6/ 9 11.1% 11.1% 22.2%
新潟 0- 4- 0- 1- 1- 12/ 18 0.0% 22.2% 22.2%
東京 10- 11- 1- 5- 5- 40/ 72 13.9% 29.2% 30.6%
中山 4- 7- 5- 4- 4- 28/ 52 7.7% 21.2% 30.8%
中京 1- 1- 3- 0- 0- 10/ 15 6.7% 13.3% 33.3%
京都 2- 6- 8- 9- 4- 32/ 61 3.3% 13.1% 26.2%
阪神 5- 6- 4- 7- 4- 29/ 55 9.1% 20.0% 27.3%
小倉 2- 0- 1- 0- 0- 6/ 9 22.2% 22.2% 33.3%
-----------------------------------------------------------
京都はあまりよくなく、東京で最多の10勝を挙げております。

京都大賞典は速い上がりが必要なるレースなので
敗戦は気にしなくても良いのでは。

【予想】
◎レコンダイト
○サトノノブレス (4着)
▲ゴールドアクター (1着)
△プロモントーリオ


何と明日は雨ですか・・・。
ならサトノノブレスを本命にする可能性もあります。


【結果】
ハズレ!

スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

雨ですね

おはようございます。
あいにくの天気
みやこステークス
私もローマンレジェンドに注目しています。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

こんばんわ。

日々、お仕事忙しい中での予想や分析楽しみにして拝見させていただいております。

エリ女の簡単な予想をお聞かせ願えたら幸いかと思いメールさせていただきました。

私は、
◎ヌーヴォレコルト
○シャトーブランシュ
▲リラヴァティ
以下
タガノエトワール
フーラブライド
タッチングスピーチ
をBOX買いで悩んでいます‥
ご指導お願い致します。

Re: こんばんわ。

ヤスさん


まずはコメントありがとうございました。
ご期待に応えられず、予想を記事を書けなかったことをお詫び申し上げます。

全く時間の取れない中で
中途半端な予想を書いても、ご迷惑をお掛けするだけだと判断いたしました。

年内は、それほど忙しくない予定ですので
今後はきちんと予想記事を書く予定です。
プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: