fc2ブログ

第33回関西テレビ放送賞ローズS(血統)

現在FC2ブログにアクセスしようとすると、変なポータルサイトに飛ばされるせいか非常に重いです。


血統も少し触れておきます。
2007年以降の種牡馬別成績は次の通りです。
◆種牡馬別集計
集計期間:2007. 9.16 ~ 2014. 9.21
ソート:着別度数順
--------------------------------------------------------------
種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------------------
ディープインパクト 2- 1- 2- 1- 1- 9/16 12.5% 18.8% 31.3%
アグネスタキオン 2- 0- 0- 0- 0- 5/ 7 28.6% 28.6% 28.6%
ゼンノロブロイ 1- 0- 1- 0- 0- 3/ 5 20.0% 20.0% 40.0%
ハーツクライ 1- 0- 1- 0- 0- 1/ 3 33.3% 33.3% 66.7%
クロフネ 1- 0- 0- 1- 0- 3/ 5 20.0% 20.0% 20.0%
ステイゴールド 1- 0- 0- 0- 2- 2/ 5 20.0% 20.0% 20.0%
キングカメハメハ 0- 1- 1- 1- 0- 3/ 6 0.0% 16.7% 33.3%
ダンスインザダーク 0- 1- 1- 0- 0- 3/ 5 0.0% 20.0% 40.0%
マンハッタンカフェ 0- 1- 0- 0- 1- 1/ 3 0.0% 33.3% 33.3%
キングヘイロー 0- 1- 0- 0- 0- 4/ 5 0.0% 20.0% 20.0%
--------------------------------------------------------------
切れが必要なコースということで、ディープ産駒の成績が良いですね。

1000万クラス以上の阪神芝1800m(2007年以降)で調べると次の通りです。
◆種牡馬別集計
集計期間:2007. 2.24 ~ 2015. 9.13
ソート:着別度数順
--------------------------------------------------------------
種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------------------
ディープインパクト 16-12- 9- 9-12-41/99 16.2% 28.3% 37.4%
キングカメハメハ 10-11- 8- 8- 6-34/77 13.0% 27.3% 37.7%
アグネスタキオン 10- 4- 5- 5- 9-39/72 13.9% 19.4% 26.4%
マンハッタンカフェ 5- 7- 3- 8- 3-24/50 10.0% 24.0% 30.0%
ダンスインザダーク 5- 3- 2- 4- 6-37/57 8.8% 14.0% 17.5%
ハーツクライ 5- 1- 5- 4- 3-10/28 17.9% 21.4% 39.3%
ダイワメジャー 4- 6- 3- 2- 2-14/31 12.9% 32.3% 41.9%
ステイゴールド 4- 3- 2- 0- 6-25/40 10.0% 17.5% 22.5%
クロフネ 4- 1- 4- 2- 3-21/35 11.4% 14.3% 25.7%
ホワイトマズル 4- 0- 2- 1- 2-12/21 19.0% 19.0% 28.6%
--------------------------------------------------------------

ここで注目したいのはキンカメ産駒です。
実は知る人ぞ知る阪神コース得意血統で
特に阪神外回りは回収値も優秀です。
◆コース別集計
集計期間:2008. 6.21 ~ 2015. 9.19
ソート:着別度数順
-------------------------------------------------------------------------------
コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
-------------------------------------------------------------------------------
阪神・芝1800外 24- 27- 21- 18- 21-136/247 9.7% 20.6% 29.1% 75 94
阪神・芝1600外 21- 17- 24- 22- 19-152/255 8.2% 14.9% 24.3% 107 74

阪神・芝2000 16- 10- 10- 20- 13- 96/165 9.7% 15.8% 21.8% 207 87
阪神・芝1400 11- 10- 14- 13- 14- 93/155 7.1% 13.5% 22.6% 30 113
阪神・芝2400外 11- 7- 5- 7- 1- 41/ 72 15.3% 25.0% 31.9% 97 77
阪神・芝2200 9- 4- 8- 8- 7- 41/ 77 11.7% 16.9% 27.3% 77 84
阪神・芝1200 3- 11- 11- 9- 6- 35/ 75 4.0% 18.7% 33.3% 8 96
阪神・芝3000 0- 0- 0- 0- 1- 2/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
-------------------------------------------------------------------------------
全産駒の成績でこの成績はかなり凄いと思います。

阪神外回りコースの重賞成績は
◆クラス別集計
場所:阪神芝外
集計期間:2008. 6.21 ~ 2015. 9.19
-------------------------------------------------------------------------
クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
-------------------------------------------------------------------------
G3 5- 6- 3- 1- 3- 21/ 39 12.8% 28.2% 35.9% 246 162
G2 2- 2- 2- 2- 0- 13/ 21 9.5% 19.0% 28.6% 23 188
G1 3- 1- 1- 1- 1- 5/ 12 25.0% 33.3% 41.7% 146 108
-------------------------------------------------------------------------
複勝回収値が全て100円を超えています。


今年の該当馬は
レッツゴードンキ
トーセンビクトリー
の2頭です。

この2頭ならレッツゴードンキは脚質的に何かに差されて2-3着というイメージが湧くので
本命はトーセンビクトリーでいきたいと思います。


スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

やはりトーセンビクトリーですね。
自分もそうでした。プレミオテーラーを調べてみたら重でトーセンビクトリーより、タイムが良かった点、ローズSは上がり順位より4角位置どりの成績を重視して予想たててプレミオテーラーにいたしました。

複勝10万今回勝負でございます。

Re: タイトルなし

うましかさん


あまり他の方の予想に影響を与えるコメントはできるだけしたくないのですが
私の馬場差計算では重馬場でもプレミオテーラーの日の方が馬場は速いです。
良馬場のちょっと遅いくらいの馬場な感じです。
トーセンビクトリーの日と午前中の条件および距離が殆ど一緒なので比較しやすいかと。

アドバイスありがとうございます。見事に散りました。今年のローズはスローペース予想でしたので大失敗です。

Re: タイトルなし

うましかさん


残念でしたね。


プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: