第20回プロキオンS(過去の傾向)
JDDは馬場があんな状態でなければもっと資金を投入できたんですけどねw
プロキオンSの過去の傾向を見てみます。
2012年に改装後3回行われますが、12年がPCI3が低く、後2年はPCI3の数値が高くなっています。
これを踏まえて
■馬齢
◆年齢別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
-------------------------------------------------------
年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------
3歳 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 1- 0- 0- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3%
5歳 0- 1- 1- 0- 1- 7/10 0.0% 10.0% 20.0%
6歳 2- 1- 0- 3- 1- 4/11 18.2% 27.3% 27.3%
7歳 0- 1- 2- 0- 1-11/15 0.0% 6.7% 20.0%
8歳 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
-------------------------------------------------------
6歳馬が最も好成績です。
■斤量
◆斤量別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
---------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------------
51kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
52kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
53kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
54kg 1- 0- 0- 0- 0- 3/ 4 25.0% 25.0% 25.0%
54.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
55kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
55.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
56kg 2- 2- 3- 2- 1-22/32 6.3% 12.5% 21.9%
56.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
57kg 0- 1- 0- 0- 2- 5/ 8 0.0% 12.5% 12.5%
57.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
58kg 0- 0- 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
58.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
59kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
---------------------------------------------------------
あまりり斤量の重い馬はダメなようです。
■馬体重比
◆斤量別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
-----------------------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
-----------------------------------------------------------------------
体重比~11.0% 3- 1- 2- 0- 1-14/21 14.3% 19.0% 28.6% 604 140
体重比~11.5% 0- 1- 0- 0- 0- 6/ 7 0.0% 14.3% 14.3% 0 34
体重比~12.0% 0- 1- 1- 2- 0- 9/13 0.0% 7.7% 15.4% 0 22
体重比~12.5% 0- 0- 0- 1- 2- 4/ 7 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
-----------------------------------------------------------------------
■性別
◆レース名別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
限定条件:牡・セン馬のみ
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------------
プロキオG3 2- 3- 3- 3- 3-28/42 4.8% 11.9% 19.0%
----------------------------------------------------------
◆レース名別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
限定条件:牝馬のみ
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------------
プロキオG3 1- 0- 0- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7%
----------------------------------------------------------
牝馬はサンプル少なくてあまり参考にならない感じでしょうか。
■上がり順位
◆脚質上り別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
--------------------------------------------------------------------
脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
3F 1位 0- 0- 0- 0- 2- 1/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3F 2位 1- 0- 1- 0- 0- 1/ 3 33.3% 33.3% 66.7% 196 100
3F 3位 1- 0- 1- 0- 0- 4/ 6 16.7% 16.7% 33.3% 31 55
3F ~5位 0- 2- 0- 1- 0- 2/ 5 0.0% 40.0% 40.0% 0 68
3F 6位~ 1- 1- 1- 2- 1-25/31 3.2% 6.5% 9.7% 384 81
--------------------------------------------------------------------
◆脚質上り別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
--------------------------------------------------------------------
脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
平地・逃げ 1- 0- 0- 0- 0- 2/ 3 33.3% 33.3% 33.3% 3973 513
平地・先行 0- 0- 0- 1- 1- 7/ 9 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
平地・中団 2- 3- 2- 2- 1-10/20 10.0% 25.0% 35.0% 39 91
平地・後方 0- 0- 1- 0- 1-14/16 0.0% 0.0% 6.3% 0 8
--------------------------------------------------------------------
後ろ過ぎても届かず、中団から上がり2位くらいで差してくる馬が好走しやすい感じでしょうか。
■2着以内馬の5走後のコース別成績
◆コース別集計
本レースより後の5走
集計期間:2012.11. 3 ~ 2015. 6.20
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------------
コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------------
東京・ダ1600 0- 2- 1- 1- 0- 3/ 7 0.0% 28.6% 42.9%
京都・ダ1400 0- 1- 0- 0- 1- 0/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
阪神・ダ1400 0- 0- 0- 2- 0- 0/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
中山・ダ1200 0- 0- 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
東京・ダ1400 0- 0- 0- 0- 2- 2/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
中京・ダ1800 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
中京・ダ1400 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
----------------------------------------------------------
■2着以内馬の前5走の成績
◆コース別集計
本レースより前の5走
集計期間:2011. 9.10 ~ 2014. 6.14
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------------
コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------------
京都・ダ1400 2- 2- 0- 0- 1- 0/ 5 40.0% 80.0% 80.0%
中山・ダ1200 2- 1- 0- 0- 0- 1/ 4 50.0% 75.0% 75.0%
阪神・ダ1400 2- 0- 0- 0- 0- 0/ 2 100.0% 100.0% 100.0%
東京・ダ1600 1- 2- 3- 2- 0- 1/ 9 11.1% 33.3% 66.7%
東京・ダ1400 1- 2- 0- 0- 0- 0/ 3 33.3% 100.0% 100.0%
東京・芝1600 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
京都・ダ1800 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
京都・ダ1200 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
----------------------------------------------------------
東京コースと京都コースとの相性が良い気がします。
総合的に考えると瞬発力が必要なコースなのではないかと思います。
6歳馬が活躍しているのは若い馬の一線級がお休みしているから?
プロキオンSの過去の傾向を見てみます。
2012年に改装後3回行われますが、12年がPCI3が低く、後2年はPCI3の数値が高くなっています。
これを踏まえて
■馬齢
◆年齢別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
-------------------------------------------------------
年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------
3歳 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 1- 0- 0- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3%
5歳 0- 1- 1- 0- 1- 7/10 0.0% 10.0% 20.0%
6歳 2- 1- 0- 3- 1- 4/11 18.2% 27.3% 27.3%
7歳 0- 1- 2- 0- 1-11/15 0.0% 6.7% 20.0%
8歳 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
-------------------------------------------------------
6歳馬が最も好成績です。
■斤量
◆斤量別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
---------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------------
51kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
52kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
53kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
54kg 1- 0- 0- 0- 0- 3/ 4 25.0% 25.0% 25.0%
54.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
55kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
55.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
56kg 2- 2- 3- 2- 1-22/32 6.3% 12.5% 21.9%
56.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
57kg 0- 1- 0- 0- 2- 5/ 8 0.0% 12.5% 12.5%
57.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
58kg 0- 0- 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
58.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
59kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
---------------------------------------------------------
あまりり斤量の重い馬はダメなようです。
■馬体重比
◆斤量別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
-----------------------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
-----------------------------------------------------------------------
体重比~11.0% 3- 1- 2- 0- 1-14/21 14.3% 19.0% 28.6% 604 140
体重比~11.5% 0- 1- 0- 0- 0- 6/ 7 0.0% 14.3% 14.3% 0 34
体重比~12.0% 0- 1- 1- 2- 0- 9/13 0.0% 7.7% 15.4% 0 22
体重比~12.5% 0- 0- 0- 1- 2- 4/ 7 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
-----------------------------------------------------------------------
■性別
◆レース名別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
限定条件:牡・セン馬のみ
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------------
プロキオG3 2- 3- 3- 3- 3-28/42 4.8% 11.9% 19.0%
----------------------------------------------------------
◆レース名別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
限定条件:牝馬のみ
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------------
レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------------
プロキオG3 1- 0- 0- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7%
----------------------------------------------------------
牝馬はサンプル少なくてあまり参考にならない感じでしょうか。
■上がり順位
◆脚質上り別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
--------------------------------------------------------------------
脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
3F 1位 0- 0- 0- 0- 2- 1/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
3F 2位 1- 0- 1- 0- 0- 1/ 3 33.3% 33.3% 66.7% 196 100
3F 3位 1- 0- 1- 0- 0- 4/ 6 16.7% 16.7% 33.3% 31 55
3F ~5位 0- 2- 0- 1- 0- 2/ 5 0.0% 40.0% 40.0% 0 68
3F 6位~ 1- 1- 1- 2- 1-25/31 3.2% 6.5% 9.7% 384 81
--------------------------------------------------------------------
◆脚質上り別集計
集計期間:2012. 7. 8 ~ 2014. 7.13
--------------------------------------------------------------------
脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
平地・逃げ 1- 0- 0- 0- 0- 2/ 3 33.3% 33.3% 33.3% 3973 513
平地・先行 0- 0- 0- 1- 1- 7/ 9 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
平地・中団 2- 3- 2- 2- 1-10/20 10.0% 25.0% 35.0% 39 91
平地・後方 0- 0- 1- 0- 1-14/16 0.0% 0.0% 6.3% 0 8
--------------------------------------------------------------------
後ろ過ぎても届かず、中団から上がり2位くらいで差してくる馬が好走しやすい感じでしょうか。
■2着以内馬の5走後のコース別成績
◆コース別集計
本レースより後の5走
集計期間:2012.11. 3 ~ 2015. 6.20
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------------
コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------------
東京・ダ1600 0- 2- 1- 1- 0- 3/ 7 0.0% 28.6% 42.9%
京都・ダ1400 0- 1- 0- 0- 1- 0/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
阪神・ダ1400 0- 0- 0- 2- 0- 0/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
中山・ダ1200 0- 0- 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
東京・ダ1400 0- 0- 0- 0- 2- 2/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
中京・ダ1800 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
中京・ダ1400 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
----------------------------------------------------------
■2着以内馬の前5走の成績
◆コース別集計
本レースより前の5走
集計期間:2011. 9.10 ~ 2014. 6.14
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------------
コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------------
京都・ダ1400 2- 2- 0- 0- 1- 0/ 5 40.0% 80.0% 80.0%
中山・ダ1200 2- 1- 0- 0- 0- 1/ 4 50.0% 75.0% 75.0%
阪神・ダ1400 2- 0- 0- 0- 0- 0/ 2 100.0% 100.0% 100.0%
東京・ダ1600 1- 2- 3- 2- 0- 1/ 9 11.1% 33.3% 66.7%
東京・ダ1400 1- 2- 0- 0- 0- 0/ 3 33.3% 100.0% 100.0%
東京・芝1600 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
京都・ダ1800 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
京都・ダ1200 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
----------------------------------------------------------
東京コースと京都コースとの相性が良い気がします。
総合的に考えると瞬発力が必要なコースなのではないかと思います。
6歳馬が活躍しているのは若い馬の一線級がお休みしているから?
スポンサーサイト