fc2ブログ

第51回CBC賞(去年の記事)

昨年は運よくCBC賞もラジオNIKKEI賞も的中できました。
思えば昨年のこの時期は絶好調でしたね。

最近すかっとした当たりが全然無いのが悲しいです。



昨年の記事
第50回CBC賞(中京芝1200mコース特性)

【またまた】第50回CBC賞(予想)【大的中!】

クラスが上がるほど後傾ラップになるのが中京芝1200mの特徴だったのですが
これも数日後別の個所で似たような記事を見かけ時にはなんだかな~という思いました(笑)
※1年経過して変化していないかどうかの検証は必要です。

ここで注意をしておきたいのは、函館芝1200mも後継ラップの実績が重要と言いましたが
CBC賞の場合は割と格が重要だという事です。

◆前走クラス別集計
集計期間:2012. 7. 1 ~ 2014. 7. 6
------------------------------------------------------
前走クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------
1600万下 0- 0- 1- 0- 1- 6/ 8 0.0% 0.0% 12.5%
OPEN特別 0- 0- 1- 2- 1-17/21 0.0% 0.0% 4.8%
G3 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
G2 2- 1- 0- 0- 0- 0/ 3 66.7% 100.0% 100.0%
G1 1- 2- 1- 1- 1- 7/13 7.7% 23.1% 30.8%

------------------------------------------------------
前走クラス別では重賞組が強いですし

◆年齢別集計
集計期間:2012. 7. 1 ~ 2014. 7. 6
-------------------------------------------------------
年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------
3歳 0- 0- 0- 0- 1- 4/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 0- 1- 1- 0- 2- 2/ 6 0.0% 16.7% 33.3%
5歳 2- 2- 2- 1- 0- 8/15 13.3% 26.7% 40.0%
6歳 1- 0- 0- 2- 0-10/13 7.7% 7.7% 7.7%
7歳 0- 0- 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
8歳 0- 0- 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
-------------------------------------------------------
3歳馬は活躍してません。

◆斤量別集計
集計期間:2012. 7. 1 ~ 2014. 7. 6
---------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------------
~48kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
49kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
50kg 0- 0- 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
51kg 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
52kg 0- 0- 0- 1- 1- 4/ 6 0.0% 0.0% 0.0%
53kg 1- 0- 0- 1- 1- 6/ 9 11.1% 11.1% 11.1%
54kg 0- 1- 1- 0- 0- 6/ 8 0.0% 12.5% 25.0%
54.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
55kg 0- 1- 0- 0- 1- 4/ 6 0.0% 16.7% 16.7%
55.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
56kg 0- 0- 1- 0- 0- 3/ 4 0.0% 0.0% 25.0%
56.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
57kg 0- 0- 0- 1- 0- 2/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
57.5kg 1- 1- 0- 0- 0- 1/ 3 33.3% 66.7% 66.7%
58kg 1- 0- 0- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
58.5kg 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
59kg 0- 0- 1- 0- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0%

---------------------------------------------------------
斤量も重い方が好走率が高いです。

これは中京芝1200mが軽いスピードの瞬発力を要求されるコースではなく
直線が長く、上がり自体はタイムを要する特性を有するからだと思われます。
ラップも後3F目が最も速いラップになります。
12.03-10.9-11.1-11.1-11.23-12.07

こういうレースに好走歴のある馬を探すといいんじゃないかと思います。

<ポイント>
○後継ラップのレース実績
○斤量が重い実績馬を重視(3歳馬軽視)
○後3Fがトップスピードになっているようなレースでの好走実績


それと昨年のCBC賞は全体的にメンバーも小粒で、レースレベルも過去3年の中では一番低い気がするので
昨年の好走馬というだけでは狙いにくい気がします。

スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: