第38回 帝王賞(JpnI)(クリノスターオー)
インカンが出ていたらハイペースの可能性が高まったんですけどね。
■アンタレスS

かなりのハイペースのレースを先行して勝ってます。
過去のJCDのペースと比較してもハイペースです。
■第22回平安S

これもかなりのハイペースを先行して2着です。
しかも平均レベルを大きく上回ってます。
これだけなら、短距離向き馬の疑惑が出るのですが、昨年の平安Sはスローの瞬発力戦で同馬が勝っています。
成長したと考える事もできます。
となると、スローだったみやこSとチャンピオンズCで負けたのは何故?という疑問がわくのですが
戦歴を見ると寒い時期が苦手なのかもしれないという疑惑もわきます。
◆月別集計
集計期間:2012.10.21 ~ 2015. 5.23
限定条件:ダートのみ
----------------------------------------------------
月 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------
1月 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
2月 0- 0- 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
3月 0- 0- 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
4月 1- 0- 0- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
5月 1- 1- 0- 0- 0- 0/ 2 50.0% 100.0% 100.0%
6月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
7月 0- 1- 0- 0- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0%
8月 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
9月 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
10月 2- 0- 0- 0- 0- 0/ 2 100.0% 100.0% 100.0%
11月 3- 0- 0- 0- 1- 1/ 5 60.0% 60.0% 60.0%
12月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
----------------------------------------------------
タルマエを逆転してくれないか~と期待してます。
■アンタレスS

かなりのハイペースのレースを先行して勝ってます。
過去のJCDのペースと比較してもハイペースです。
■第22回平安S

これもかなりのハイペースを先行して2着です。
しかも平均レベルを大きく上回ってます。
これだけなら、短距離向き馬の疑惑が出るのですが、昨年の平安Sはスローの瞬発力戦で同馬が勝っています。
成長したと考える事もできます。
となると、スローだったみやこSとチャンピオンズCで負けたのは何故?という疑問がわくのですが
戦歴を見ると寒い時期が苦手なのかもしれないという疑惑もわきます。
◆月別集計
集計期間:2012.10.21 ~ 2015. 5.23
限定条件:ダートのみ
----------------------------------------------------
月 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------
1月 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
2月 0- 0- 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
3月 0- 0- 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
4月 1- 0- 0- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
5月 1- 1- 0- 0- 0- 0/ 2 50.0% 100.0% 100.0%
6月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
7月 0- 1- 0- 0- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0%
8月 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
9月 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
10月 2- 0- 0- 0- 0- 0/ 2 100.0% 100.0% 100.0%
11月 3- 0- 0- 0- 1- 1/ 5 60.0% 60.0% 60.0%
12月 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%
----------------------------------------------------
タルマエを逆転してくれないか~と期待してます。
スポンサーサイト