fc2ブログ

第38回 帝王賞(JpnI)(ホッコータルマエ)

今のダート界は低レベルだと思うんですよね。

個人的にはホッコータルマエは世間が噂するほど強いとは思っていなくて
展開ひとつで負けることも十分あると思うんですよね。

ホッコータルマエは地方中心に走っているので
その強さを図るのが難しいんですが
中央を走った3レースを見てみます。

■13ジャパンカップD
帝王賞05

前半スローの速めのスパートで最後は平均並みです。
前にいた馬が有利な展開だと思います。
となると、差して1-2着のベルシャザール、ワンダーアキュートの方が強い競馬をしたかな~と思います。

■14年フェブラリーS
帝王賞06

これもスローの瞬発力戦で4角を回った時に大外を回ったベルシャザールが上位3頭の中では一番強い競馬をしたかな~という気がします。


■チャンピオンズC
帝王賞07

これも東海Sの平均よりスローの瞬発力戦になっています。
前にいた馬が有利だと思います。

こうして中央の3レースを見ると、時代を代表する強い馬とは個人的には思いません。
地方はラップがはっきりしないので断言はできませんが、どちらかと言えばスローの瞬発力戦向きの馬ではないかと思っています。


スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: