fc2ブログ

五稜郭S~その②~

では、ペースが平均~やや早くなり、瞬発力戦ではなく
小回りコースらしい持続力戦になった場合に有力馬はどの馬だろうか。


個人的に注目したいのは
ポケッタブルゲーム

この馬は函館コース
3-0-1-0
のコース巧者であり、何より注目したいのは
昨年の函館コースで行われた八雲特別。
これを平均ラップと比較してみた

2012五稜郭S01




1000万クラスとしてはかなり優秀なラップを刻んでいる。

その後1600万で0.4秒~0.7秒差のレースをしていたが
今回得意の函館コースで55kgで出走できるのは大きい。

ジャングルポケット産駒はもともと洋芝コースを得意としており

◆場所別集計
集計期間:2006. 6.25 ~ 2012. 7. 1
------------------------------------------------------------------
場所 着別度数 勝率 連対率 複勝率
------------------------------------------------------------------
札幌 25- 16- 23- 25- 19- 122/ 230 10.9% 17.8% 27.8%
函館 21- 21- 12- 23- 13- 101/ 191 11.0% 22.0% 28.3%
福島 19- 11- 16- 23- 24- 201/ 294 6.5% 10.2% 15.6%
新潟 29- 26- 35- 25- 37- 306/ 458 6.3% 12.0% 19.7%
東京 68- 56- 55- 51- 70- 480/ 780 8.7% 15.9% 22.9%
中山 54- 47- 41- 58- 41- 400/ 641 8.4% 15.8% 22.2%
中京 17- 22- 18- 12- 22- 152/ 243 7.0% 16.0% 23.5%
京都 49- 52- 49- 50- 61- 460/ 721 6.8% 14.0% 20.8%
阪神 49- 44- 44- 43- 39- 456/ 675 7.3% 13.8% 20.3%
小倉 36- 36- 30- 27- 35- 304/ 468 7.7% 15.4% 21.8%
------------------------------------------------------------------

更に母父をノーザンテースト系に絞るならば


◆場所別集計
チェック母父馬:ノーザンテースト系
集計期間:2006. 8.13 ~ 2012. 6.30
-----------------------------------------------------------
場所 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-----------------------------------------------------------
札幌 4- 2- 3- 2- 1- 23/ 35 11.4% 17.1% 25.7%
函館 5- 4- 3- 5- 1- 5/ 23 21.7% 39.1% 52.2%
福島 2- 1- 0- 2- 1- 15/ 21 9.5% 14.3% 14.3%
新潟 0- 2- 2- 1- 1- 15/ 21 0.0% 9.5% 19.0%
東京 5- 4- 3- 4- 9- 23/ 48 10.4% 18.8% 25.0%
中山 4- 2- 4- 4- 8- 22/ 44 9.1% 13.6% 22.7%
中京 2- 1- 1- 1- 0- 16/ 21 9.5% 14.3% 19.0%
京都 5- 6- 3- 1- 4- 39/ 58 8.6% 19.0% 24.1%
阪神 4- 1- 3- 2- 3- 45/ 58 6.9% 8.6% 13.8%
小倉 4- 5- 2- 1- 2- 22/ 36 11.1% 25.0% 30.6%
-----------------------------------------------------------

驚異的な成績を誇る。


是非狙ってみたい1頭である。
スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【五稜郭S~その②~】

では、ペースが平均~やや早くなり、瞬発力戦ではなく 小回りコースらしい持続力戦になった場合に有力馬はどの馬だろうか。 個人的に注目したいのは ポケッタブルゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: