fc2ブログ

第45回高松宮記念(3着馬)

今のスプリント路線はレベルが低いと思うのですが
出走を予定している馬の中で最も打点が高いのはコパノリチャードですかね。
昨年の阪急杯と高松宮記念はお見事でした。
しかし、安定性に欠けます。

安定性ならストレイトガールでしょうか。
近走でも函館SS以外は全て3着以内です。
但し、少々勝ち味に遅いのも事実です。
それにスプリント路線では成績が下降する6歳になりました。



さて、芝1200mG1の3着馬にまつわる奇妙なデータをご紹介します。

それは何故か不思議と3着馬は近走で1600万(OP特別)を勝った上り馬が入る事です。
しかもG1初挑戦の
高松01

出走馬数自体が多いわけでもないのに、かなりの頻度で3着馬が該当しています。

近年は7回連続該当しています。
(※レッドオーヴァルだけはG1初挑戦では無い)
かなり偏った傾向なので、何かしらの原因があると思うのですが・・・。

ちなみに今年もレッドファルクスが該当します。
念のため、出走して来たら3着候補で押さえてみるのもありかもですね。

さて、このデータもう一つ面白い傾向がありまして
上記データの該当馬は、高確率で次走のG1でも好走している点です。
ストレイトガール スプリ2着
マヤノリュウジン 高松8着(不良)
ハクサンムーン スプリ2着
ドリームバレンチノ 高松2着
ロードカナロア スプリ1着

条件戦を勝ってそのままG1でも好走するような馬は、ある程度素質が高いのかもしれませんね。

その意味においては、レッドオーヴァルとストレイトガールに注目です。
レッドオーヴァルは初G1挑戦が昨年の高松宮記念で不良馬場だったので、例外扱いしても良いかもしれません。
近2走も京阪杯は特殊ラップで阪急杯は不良馬場です。

馬格が少し足りないのは気になりますが、それでも昨年のスプリンターズSで3着に入っていますので。


スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

過去3年の1〜5着馬の馬番です。
(2012)
10→17→01→15→12
34.5-35.8=1:10.3

(2013)
11→12→13→15→17
34.3-33.8=1:08.1

(2014)
05→17→09→16→12
34.5-37.7=1:12.2

後半のラップもバラバラで勝ちタイムも異なっているんですが、かなり外枠に偏ってます。
一桁馬番で掲示板に入った馬はというと...

12年3着馬01は1番人気馬。
14年は(馬場から考えて例外な年になると思いますが、如何せん過去3年しか参考レースがありません)エーシントップが離した逃げをうった次の番手にいた、ほぼ逃げてると言ってもいい05コパノリチャード。09は1番人気。コパノに関してはMデムーロ特有の超ファインプレーと言ってもいいかもしれません。

次に、人気薄の激走は...
13年3着馬(馬番13)が10番人気。
14年2着馬(馬番17)8番人気、4着馬(馬番16)が15番人気。

もう説明はいらないかと思いますが、二桁馬番を中心に考えてます。12〜13年のレース映像を見ると、内側はかなりごちゃつきますので中途半端な位置になりそうな内枠の馬はバッサリ切るつもりで。

ペースは速くなろうが遅くなろうが関係なく前にいた方がいいでしょう。
枠順発表前の段階で
アンバルブライベン
エアロヴェロシティ(たまに出遅れるらしい)
コパノリチャード
サドンストーム(差し)
ストレイトガール(差し)
ダイワマッジョーレ(差し)
ハクサンムーン
ミッキーアイル
リトルゲルダ
多めですが以上9頭を買い目の候補に考え、内枠に入った場合の差し馬勢と香港馬を消して、少しでも点数を減らしたいと考えております。
(ストレイトガールは、1番人気、岩田騎手という事もあり内枠でも保留)

Re: タイトルなし

必勝法さん


貴重なデータありがとうございます。
高松宮記念は何故か外枠有利ですよね。
昨年外枠馬格のある馬狙いで、100万馬券を取り逃したことを思い出します。

参考にさせていただきます。

但し、今開催は内枠有利なようです。
土曜日の馬場の見極めも大事になりそうです。

人気馬外枠で、香港馬いい枠④番。⑱1人気5.1倍て、困りました。リーチャード頭に買うと、かなりつきます…武豊も連覇も嫌われてます(風水)

前日、買い目に選んだ馬から一桁馬番に入った馬の取捨を...

サドンストームは内を捌くか、外に出すという余計な動作を強いられるので宣言通り消し。
アンバルブライベンという馬をあまり知らなかったんですが、坂のあるコースで成績が全く出ていないので個人的に消し。
香港馬に関して、ちょっと情報に間違いがありました。たまに出遅れるのではなくて、脚質自在でたまに後ろから競馬をする。というものでした。コメントで内枠を喜んでいるので、なんとなく買い目に残そうと思います。
リトルゲルダは新潟千直を得意としているから前で競馬が出来ると思うので残しました。

結局サドンストームとアンバルブライベンの二頭しか消しませんでした。まぁそれでも7頭なので、こんなもんでしょう。では印を...外枠中心と言いましたが12〜18番の馬がそのまま内に3つほどスライドしてほしい気持ちですが

◎15ハクサンムーン
○17コパノリチャード
☆16ミッキーアイル
▲18ストレイトガール
△4エアロヴェロシティ
X13ダイワマッジョーレ
穴1リトルゲルダ

こうなりました。買い目は

◎-○☆-○☆▲△X穴

ハクサンムーンは人気が無さすぎではないでしょうか、思わずとびついてしまいましたw
相手はやはり阪急杯組ですね、過去10年でみても阪急杯組が連対しなかった年はありません。やはり純粋なスプリンターよりワンランク上の馬達が集まっているレースの様です。高松宮記念は特に、純粋なスプリンターでは1着は難しいかもしれません(ならハクサンムーンを本命にするなよという感じですが...)
コパノリチャードは去年の阪急杯が実に素晴らしいです。前走が不可解ではありますが、休み明け+斤量58が響いたと考えておきます。
ミッキーアイルは上がり36.5で粘り込めた事に驚き。斤量も58を背負っていたので引き続き前走の粘りが期待できます。
ストレイトガールは枠が外すぎる気がします。それ以外はなにも文句がないですね。騎手も頼りになりますし、休み明けも問題ないです。
香港馬、ダイワ、リトルはあまり強調出来る事はありませんが本命が人気薄なので...特にダイワはデムーロが1200は短いケド...と保険をかけているのが気になります。実際阪急杯をみてもそう感じます。

ザッとこんな感じです。スプリント戦はあまりすかないです、近年の特徴でもある高速馬場にも合ってないと思います。明日も遊び程度で考えてます、もう買いました。

管理人さんの買い目のスパイスになってれば幸いでございます。


Re: タイトルなし

必勝法さん

いつも丁寧に予想の根拠をありがとうございます。
参考にさせていただきました。

割と印を付けた馬は似ていると思います。

お互いに的中できるといいですね。


Re: タイトルなし

虎絆さん


土曜日の中京は外枠も割りと来ていたように思います。
素直に外枠の馬から入りました。

Re: タイトルなし

必勝法さん


ハクサン来ましたね。
お見事でした
的中されたんでしょうか。

もし的中ならおめでとうございます。
素晴らしい予想でした。

前日発売で、フォーメーション通りに買っておいたの的中です。
遊び程度に400円ずつなのでなんとも...
エアロヴェロシティがあそこまで力強い走りをするとは!
ストレイトガールは外すぎてノーチャンスでしたね、ノーカウントでヴィクトリアMは考えたいです。
プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: