第55回京成杯(ホープフルS)
京成杯と同じ舞台の中山芝2000mで昨年からG2に格上げになったホープフルSを見てみます。
京成杯のステップレースとしては朝日杯についで多くの3着以内馬を出してます。
◆前走レース名別集計
集計期間:2001. 1.14 ~ 2014. 1.19
ソート:着別度数順
--------------------------------------------------------
前走レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------------
フューチG1 3- 2- 0- 1- 1- 4/11 27.3% 45.5% 45.5%
ホープフ 3- 1- 3- 2- 6-15/30 10.0% 13.3% 23.3%
未勝利* 2- 2- 2- 3- 1-20/30 6.7% 13.3% 20.0%
エリカ賞500* 2- 0- 1- 0- 1- 2/ 6 33.3% 33.3% 50.0%
ラジオたG3 1- 2- 1- 0- 0- 2/ 6 16.7% 50.0% 66.7%
新馬 1- 0- 1- 1- 1-15/19 5.3% 5.3% 10.5%
百日草特500* 1- 0- 0- 1- 0- 1/ 3 33.3% 33.3% 33.3%
東京スポG3 0- 2- 1- 0- 0- 2/ 5 0.0% 40.0% 60.0%
ラジオNIG3 0- 2- 0- 0- 1-10/13 0.0% 15.4% 15.4%
--------------------------------------------------------
そのホープフルSですが、3着以内馬は次の条件を持ってました。
・上り2位以内
・4角4番手以内
今年は該当馬がいないのですが、ブラックバゴが直線で不利があったのでそれを考慮すれば上り2位以内と考えてもいいかもしれません。
尚、ラップは次の通り

まあ、平年並みな感じです。
G2に昇格した分急にレベルが上がった感じはしないです。
同日に未勝利戦があって0.1秒差なんですが、それを考えると少し物足りないかもですね。
同日の未勝利戦が優秀とも考えられますけど。
ちなみに勝ち馬はストレンジクォークです。
それとこの馬の前走の勝ち馬ポトマックリバー何かもかなり興味深い1頭ですね。
◆前走レース名別集計
集計期間:2001. 1.14 ~ 2014. 1.19
ソート:着別度数順
--------------------------------------------------------
前走レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------------
フューチG1 3- 2- 0- 1- 1- 4/11 27.3% 45.5% 45.5%
ホープフ 3- 1- 3- 2- 6-15/30 10.0% 13.3% 23.3%
未勝利* 2- 2- 2- 3- 1-20/30 6.7% 13.3% 20.0%
エリカ賞500* 2- 0- 1- 0- 1- 2/ 6 33.3% 33.3% 50.0%
ラジオたG3 1- 2- 1- 0- 0- 2/ 6 16.7% 50.0% 66.7%
新馬 1- 0- 1- 1- 1-15/19 5.3% 5.3% 10.5%
百日草特500* 1- 0- 0- 1- 0- 1/ 3 33.3% 33.3% 33.3%
東京スポG3 0- 2- 1- 0- 0- 2/ 5 0.0% 40.0% 60.0%
ラジオNIG3 0- 2- 0- 0- 1-10/13 0.0% 15.4% 15.4%
--------------------------------------------------------
そのホープフルSですが、3着以内馬は次の条件を持ってました。
・上り2位以内
・4角4番手以内
今年は該当馬がいないのですが、ブラックバゴが直線で不利があったのでそれを考慮すれば上り2位以内と考えてもいいかもしれません。
尚、ラップは次の通り

まあ、平年並みな感じです。
G2に昇格した分急にレベルが上がった感じはしないです。
同日に未勝利戦があって0.1秒差なんですが、それを考えると少し物足りないかもですね。
同日の未勝利戦が優秀とも考えられますけど。
ちなみに勝ち馬はストレンジクォークです。
それとこの馬の前走の勝ち馬ポトマックリバー何かもかなり興味深い1頭ですね。
スポンサーサイト