fc2ブログ

少し早いのですが

今年の重賞レースの◎を振り返りますと
次の成績となります。
◆馬場状態別集計
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2014.12.14
-------------------------------------------------------------------------
馬場状態 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
-------------------------------------------------------------------------
芝 27- 9- 16- 9- 8- 35/104 26.0% 34.6% 50.0% 128 121
ダート 1- 0- 1- 0- 4- 8/ 14 7.1% 7.1% 14.3% 13 16
-------------------------------------------------------------------------

一部予想を公開していないレースもあるかもしれませんが
多分芝のレースの90%以上は事前公開していると思います。
(正確に数えたわけではありませんが)

まあ、いくらでも誤魔化せるので信用できない方はそれでもかまいませんけどw

今年はここ5年ぐらいでは最も予想が安定していた年でした。
これもいろんな方に励ましや刺激を受けた結果だと思います。

しかしながらダート戦の成績が酷い(笑)
来年の課題ですね。

どうしても芝の重賞レースを重点的に予想して、ダート戦は片手間予想になるという事もあると思います。

芝は月別に見ても割と安定しています。
◆月別集計
馬場状態:芝
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2014.12.14
------------------------------------------------------------------
月 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
1月 2- 0- 3- 1- 0- 3/ 9 22.2% 22.2% 55.6% 81 108
2月 2- 3- 2- 1- 1- 2/11 18.2% 45.5% 63.6% 36 123
3月 5- 0- 1- 1- 2- 7/16 31.3% 31.3% 37.5% 87 53
4月 2- 0- 0- 0- 1- 5/ 8 25.0% 25.0% 25.0% 127 50
5月 3- 1- 0- 2- 1- 0/ 7 42.9% 57.1% 57.1% 331 108
6月 4- 2- 0- 0- 0- 0/ 6 66.7% 100.0% 100.0% 193 181
7月 2- 0- 1- 0- 1- 2/ 6 33.3% 33.3% 50.0% 300 118
8月 2- 1- 0- 1- 0- 4/ 8 25.0% 37.5% 37.5% 193 75
9月 2- 0- 3- 0- 1- 1/ 7 28.6% 28.6% 71.4% 85 154
10月 1- 1- 0- 0- 0- 6/ 8 12.5% 25.0% 25.0% 101 138
11月 1- 1- 5- 3- 1- 3/14 7.1% 14.3% 50.0% 78 240
12月 1- 0- 1- 0- 0- 2/ 4 25.0% 25.0% 50.0% 130 87
------------------------------------------------------------------
11月は調子に乗りすぎて穴をねらい過ぎたのか、勝率が低く複勝の回収値が高くなっていますけどw
今年は自分の成長をはっきりと自覚できた年だったと思います。

データ分析とラップ分析でここまでやれるという一つの例です。


来年は更なる向上を目指したいですね。
(ターゲットを持っていれば誰にでもできる予想らしいですけどw)
スポンサーサイト



テーマ : 結果報告
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます(^^)

今年は本当にお世話になりましたm(__)m
ターゲットの使い方もまだまだですが、賭神さんの記事を参考に、自分なりにダート戦で色々調べるのが楽しくなってきてます。

自分は誰にでも出来るらしいターゲットの使い方も分からずに、賭神さんから教わったようなものなのでお恥ずかしい限りですね(ニッコリ

来年はダート予想の向上はもとより、本格的なイラスト作成ツールを購入して、漫画形式の記事とか描いてみたいですね(笑)

まだまだ下手くそなので恥を晒すだけかもしれませんが、継続してもう少しマシなものをかけるように努力したいですww

時間掛かりそうなので、程々にですけど(笑)

Twitterの方も早速フォローさせて頂きましたm(__)m

来年も宜しくお願い致します(*^^*)

Re: タイトルなし

mussyuさん


こちらこそ、沢山刺激を頂戴しました。
ありがとうございます。

同じ包丁を使っても、美味しい料理ができるか、まずい料理ができるか料理人の腕次第です。
「ふん!そんな包丁くらい俺も持っているよ。」
と道具を持っただけで満足している人間に成長はないですよね。
永遠に道具を持っている事に満足して、年を取っていくんでしょうね、彼はw

mussyuさんは多趣味で絵の才能もおありになるので、凄いですよね。


後ほど、mussyuさんのツイッターもフォローさせていただきますね。

引き続き、来年も宜しく願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: