fc2ブログ

第19回東京スポーツ杯2歳S(過去の傾向③)

いよいよ年末が迫ってきたなという感じですね。


前回からの続きです。
<前走500万>
◎1着が条件
◆前入線順位別集計
前走クラス:500万下
集計期間:2003.11.22 ~ 2013.11.16
--------------------------------------------------------------------
前入線順位 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
前走1着 0- 2- 0- 1- 1- 5/ 9 0.0% 22.2% 22.2% 0 43
前走2着 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
前走3着 0- 0- 0- 0- 1- 3/ 4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
前走4着 0- 0- 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
前走5着 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
前走6~9着 0- 0- 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
前走10着~ 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
--------------------------------------------------------------------

<該当馬>
ダイワエキスパート
5着なので厳しいですね。

<前走OP特別>
◎前走4着以内が最低基準
◆前入線順位別集計
前走クラス:OPEN特別
集計期間:2003.11.22 ~ 2013.11.16
--------------------------------------------------------------------
前入線順位 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
前走1着 2- 2- 2- 1- 2- 2/11 18.2% 36.4% 54.5% 72 95
前走2着 1- 0- 1- 0- 1- 4/ 7 14.3% 14.3% 28.6% 267 77
前走3着 0- 0- 1- 0- 0- 2/ 3 0.0% 0.0% 33.3% 0 110
前走4着 0- 2- 0- 0- 0- 2/ 4 0.0% 50.0% 50.0% 0 105
前走5着 0- 0- 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
前走6~9着 0- 0- 0- 1- 0- 5/ 6 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
前走10着~ 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
--------------------------------------------------------------------


◇前走3-4着だった馬
クラリティシチー
新馬1着>OP特別3着>東スポ杯

ブレイクランアウト
新馬1着>OP特別4着>東スポ杯

メイショウサムソン
未勝利1着>OP特別1着>OP特別4着>東スポ杯

ここで注意をしたいのは、新馬戦を勝った後OPクラスでいきなり3・4着に入った馬が、次走東スポ杯で好走している点
このパターンは菊花賞や秋華賞で、条件戦からトライアルで最先着した馬が、G1でも好走率が高い点と共通します。

このパターンは大事なパターンとして覚えておきたいですね。

前走OPクラスの好走パターンとしてもう一つあるのが
○前走4角4番手以内で上り5位以内で前走4着以内です。
◆前入線順位別集計
前走クラス:OPEN特別/前走4角:4番手以内/前走脚質:指 2~ 5位
集計期間:2003.11.22 ~ 2013.11.16
--------------------------------------------------------------------
前入線順位 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
--------------------------------------------------------------------
前走1着 2- 0- 0- 0- 1- 0/ 3 66.7% 66.7% 66.7% 266 103
前走2着 1- 0- 1- 0- 0- 1/ 3 33.3% 33.3% 66.7% 623 180
前走3着 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
前走4着 0- 2- 0- 0- 0- 1/ 3 0.0% 66.7% 66.7% 0 140
前走5着 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
前走6~9着 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
前走10着~ 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
--------------------------------------------------------------------

今年の該当馬でこのデータに該当するのが
ジャストドゥイング
ストリートキャップ
の2頭

ここで先ほど説明した
新馬>OPクラス以上で好走のデータを見てみると
◎新馬戦芝1800m以上に出走し、上り1位で1着
◎次走OP特別で3着以内
◎8週以内の3走目の成績

◆間隔別集計
本レースより後の1走/クラス:OPEN特別・本レースより後の1走
集計期間:2002. 9.28 ~ 2014. 5. 3
------------------------------------------------------------------
間隔 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
指 1-8週 5- 2- 3- 1- 1- 4/16 31.3% 43.8% 62.5% 78 92
------------------------------------------------------------------

このようにかなりの好成績となります。
◆クラス別集計
本レースより後の1走/クラス:OPEN特別・本レースより後の1走/間隔:指 1-8週
集計期間:2002. 9.28 ~ 2013.11.16
------------------------------------------------------------------
クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
------------------------------------------------------------------
500万下 2- 0- 0- 0- 1- 0/ 3 66.7% 66.7% 66.7% 153 83
1000万下 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
1600万下 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
OPEN特別 1- 1- 1- 0- 0- 1/ 4 25.0% 50.0% 75.0% 80 97
G3 2- 1- 1- 1- 0- 3/ 8 25.0% 37.5% 50.0% 60 91
G2 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
G1 0- 0- 1- 0- 0- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0% 0 110
------------------------------------------------------------------
クラス別で見ても重賞でも通用する馬が多い。

この条件にストリートキャップが該当します。
但し、芙蓉Sは殆どの馬が前走新馬戦か未勝利戦なので、該当馬が非常に出現しやすかったという側面はあります。


兎に角、前走OPクラスで(過去の傾向から)注目したいのは
ジャストドゥイング
ストリートキャップ
の2頭ですね。


前走重賞はサンプルが少ないので割愛します(笑)


ここで、1着馬が高確率でクリアしていた条件がありまして
それは「4角4番手以内から上り2位以内で1着」というもの。

まあ偶然かもしれませんが2003年以降(良・稍限定)で見てみるならば

イスラボニータ○
コディーノ○
サダムパテック○
ローズキングダム○
ナカヤマフェスタ×
フサイチアソート○
フサイチホウオー○
フサイチリシャール○
スムースバリトン○
アドマイヤビッグ○

東スポ杯は後方一気は決まりにくく、中団より前目に付けて上り2位くらいの馬が勝ちやすい傾向にあります。
※2歳戦なのでスローになりやすい。
※操縦性の良さにもつながるのかも

その意味においてこういうキャリアが重要になるのかもしれませんね。

ちなみに今年の該当馬は
クラージュシチー
グリュイエール
ジャストドゥイング
の3頭ですね。

この中では判断するなら勝つのはクラージュシチーかグリュイエールかなと思いますが。

スポンサーサイト



テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

コメントの投稿

非公開コメント

にゃるほどですね!

 今、サラっと追い切り観てきましたが、その3頭だったら、グリュ推しかなぁ!

 クラージュは、現時点での完成度の高さで押し切れそうな感じも無きにしてもあらず。非常に真面目で闘争心も強いので。
 
 ただ、基本的には、骨太でパワータイプなのでそのうち完成度に差が無くなってくると適性負けしそうな匂いがします。

 グリュは奥が深い感じがします。端的にいうと、トーセンラーみたいなタイプかなぁ。走り方は。

 
 たまには真面目なコメント書いておきます(笑)

Re: にゃるほどですね!

しっちぃ☆さん


調教診断ありがとうございます。
どっちを本命にしようか悩んでいたので助かります。

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: