第85回東京優駿(軸馬候補)
昨日の記事で、皐月賞が後1F12.1以上の年は、負けた馬からの巻き返しが多いことをお教えしましたが
今年は
・2番人気4着ステルヴィオ
・1番人気7着ワグネリアン
の2頭が候補になりますけど、ワグネリアンが気になっています。
第79回優駿牝馬(5着以内馬がほぼ網羅されるデータ)
時間も無いので簡単に
①2歳11月以降重賞で上り1位を記録
②G1レースで上り2位か3位を記録
③芝2000m以上のOP以上のレースで2着以内
第79回優駿牝馬(距離実績)
アーモンドアイは果たして距離が持つのか持たないのか。
その前にオークスは桜花賞から一気に800mの距離延長になります。
となると距離実績は重要な気がしますが・・・。
兵庫チャンピオンシップ(変更あり)
多分、今週末のレース予想記事はアップできない可能性が高いです。
かしわ記念
Twitterで呟きましたが
・ノンコノユメ
・ベストウォーリア
・モーニン
が適性低いとわかっているなら
オールブラッシュが逃げる可能性を考慮して
もっと評価を上げるべきでしたね。
反省
しかし来年も(中央の)D1400mで好走してきた馬がいたら軽視
フェブラリーSが前傾ラップで決着してたら、上位馬は疑う
という方向性は間違っていなさそうです。
かしわ記念
Twitterで呟きましたが
・ノンコノユメ
・ベストウォーリア
・モーニン
が適性低いとわかっているなら
オールブラッシュが逃げる可能性を考慮して
もっと評価を上げるべきでしたね。
反省
しかし来年も(中央の)D1400mで好走してきた馬がいたら軽視
フェブラリーSが前傾ラップで決着してたら、上位馬は疑う
という方向性は間違っていなさそうです。
かしわ記念(予想)
【予想】
◎ インカンテーション
○ ゴールドドリーム
馬連とワイドで勝負したいです。
敢えて3着以下を選ぶなら
▲ モーニン(もし逃げたら怖い)
△ ベストウォーリア(3着ならあるかも)
危険 ノンコノユメ(根岸S1着>フェブラリー1着の典型的消しパターン)
という感じです。