第61回有馬記念(予想)
さて、今年の有馬記念を制覇する馬はどの馬でしょうかね。
【予想】
◎サトノダイヤモンド (1着)
○シュヴァルグラン
▲マリアライト
△デニムアンドルビー
今年はこの4頭で夢を買います。
それでは皆さん、「Good Luck!」
【結果】
ハズレ!
完敗です。
今年はデータクラッシュの年だな~。
【予想】
◎サトノダイヤモンド (1着)
○シュヴァルグラン
▲マリアライト
△デニムアンドルビー
今年はこの4頭で夢を買います。
それでは皆さん、「Good Luck!」
【結果】
ハズレ!
完敗です。
今年はデータクラッシュの年だな~。
第68回朝日杯フューチュリティS(予想)
全く自信はありません。
【予想】
◎モンドキャンノ (2着)
○ボンセルヴィーソ (3着)
▲レヴァンテライオン
△タガノアシュラ
△ミスエルテ (4着)
皆様が的中されることをお祈り申し上げます。
【予想】
◎モンドキャンノ (2着)
○ボンセルヴィーソ (3着)
▲レヴァンテライオン
△タガノアシュラ
△ミスエルテ (4着)
皆様が的中されることをお祈り申し上げます。
第68回朝日杯フューチュリティS(予想の根拠)【加筆あり】【再加筆あり17日22:39】【再々加筆18日9:14】
今回は有料記事とさせていただきます。
最初に申し上げておきますが、予想の印は公開しておきます。
◎モンドキャンノ
○ボンセルヴィーソ
▲レヴァンテライオン
△タガノアシュラ
△ミスエルテ
の予定です。
その予想根拠を記載しています。
的中を保証できるものではありませんし、正直さほど自信があるわけでもありません。
しかし誰にでも見せたくはないデータがあるので有料とさせていただいてます。
ご納得いただいて、どうしても予想根拠を知りたい方だけご購入ください。
最初に申し上げておきますが、予想の印は公開しておきます。
◎モンドキャンノ
○ボンセルヴィーソ
▲レヴァンテライオン
△タガノアシュラ
△ミスエルテ
の予定です。
その予想根拠を記載しています。
的中を保証できるものではありませんし、正直さほど自信があるわけでもありません。
しかし誰にでも見せたくはないデータがあるので有料とさせていただいてます。
ご納得いただいて、どうしても予想根拠を知りたい方だけご購入ください。
第68回朝日杯フューチュリティS(ミスエルテ)
まあ、この馬の評価は世間では2分されているようですね。
某大型掲示板も覗きましたが、まともにこの馬の能力をきちっと説明できている書き込みはなく、
強い派も危ない派もどっちも思い込みだけで議論していた印象でしたが。
某大型掲示板も覗きましたが、まともにこの馬の能力をきちっと説明できている書き込みはなく、
強い派も危ない派もどっちも思い込みだけで議論していた印象でしたが。
第68回阪神ジュベナイルフィリーズ(過去記事)
阪神JFは過去記事でかなり分析を行っており、1-2-3着的中も決めたことがあるので、あまり新しく書くことはないのですが
昨年、「何故デンコウアンジュは負けたのか?」を解き明かす必要はあると思っています。
これにはきちんと理由があるんじゃないかと、ひいては阪神JF攻略の新しいカギとなるんではないかと思っています。
過去の参考記事
第66回阪神ジュベナイルフィリーズ(予想w)
土曜日の夜に、、「何故デンコウアンジュは負けたのか?」の解説記事を書く予定です。
それまでは皆さん、各自でいろいろ予想を楽しんでください。
昨年、「何故デンコウアンジュは負けたのか?」を解き明かす必要はあると思っています。
これにはきちんと理由があるんじゃないかと、ひいては阪神JF攻略の新しいカギとなるんではないかと思っています。
過去の参考記事
第66回阪神ジュベナイルフィリーズ(予想w)
土曜日の夜に、、「何故デンコウアンジュは負けたのか?」の解説記事を書く予定です。
それまでは皆さん、各自でいろいろ予想を楽しんでください。
第17回チャンピオンズカップ(コパノリッキー)
この馬は個人的には中京D1800mへの適性は高いと思います。
2年連続で負けますが
最初の年は出遅れ、昨年はハイペースという風に敗因がはっきりしていると思いますけどね。
スローなら一番有力なんじゃないでしょうか。
問題はペースが上がると凡走する可能性が高まる点ですね。
スロー想定のワイド馬券の1頭に考えています。
2年連続で負けますが
最初の年は出遅れ、昨年はハイペースという風に敗因がはっきりしていると思いますけどね。
スローなら一番有力なんじゃないでしょうか。
問題はペースが上がると凡走する可能性が高まる点ですね。
スロー想定のワイド馬券の1頭に考えています。