fc2ブログ

年末のご挨拶

今年1年お世話になりました。
本年の記事の更新はこれで終了とさせていただきます。
皆様方の一層のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。

来年も宜しくお願い申し上げます。

スポンサーサイト



第61回 東京大賞典(GI)


簡単に予想してみました。


続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

橋本環奈馬券について


いろいろ皆さんを惑わせてしまったようですが、結果的に狙った馬は来なかったので
かえって良かった人も多かったのではないかと思います。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第60回有馬記念(予想)


いよいよ今年の中央競馬も終了ですね。


続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第60回有馬記念(ゴールドシップ)


適性がある事は間違いないので、ようは能力が衰えているかどうかですよね。



続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第60回有馬記念(リアファル)

コメントでアドバイスをいただいたので

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第32回ホープフルS(ロードクエスト)


一応本命予定はロードクエストなんですが
負けるとするとバティスティーニだと思ってます。


続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第60回有馬記念(本命馬)


本命馬について説明をしておきます。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第60回有馬記念(エリザベス女王杯)


今年はエリザベス女王杯から2頭が参戦してますが、レースのレベルはどうだったんでしょうか。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

【コラム】底力の問われるレースとは?


せっかくなので、有馬記念のデータを使って説明しましょう。

続きを読む

テーマ : 競馬【各種分析】
ジャンル : ギャンブル

今年最後のコロガシ


■第10回阪神カップ
⑭ クラレント 複勝 ハズレ!



何か代わりのレースを明日見つけよう♪


続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

競馬ファンは有馬記念の夢を見るか?


タイトルに意味はないです。
有名な、フィリップ・K・ディックのSF小説
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
をもじっただけです。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第32回ホープフルS(ブレイブスマッシュ)


重賞勝ち馬ですが意外と人気が無いようですけど、どうなんでしょうか。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第32回ホープフルS(ハートレー)

ネットケイバコムによるとこの馬が3番人気候補ですか。


続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第32回ホープフルS(ブラックスピネル)


この馬も有力馬ですよね。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第32回ホープフルS(バティスティーニ)


ロードクエストについての過去の見解はこちら
第35回新潟2歳S(ロードクエスト)


参考までに、後1Fが速いという事はスローという事であり
各馬余力があり2着以下に着差をつけにくいという事でもあります。
2001年以降、重賞で後1F:11.5以下で上がり1位で1着且つ2着に0.5秒以上差を付けた馬は
------------------------------------------------
日付 開催 R レース名 馬名S
------------------------------------------------
150830 2新A 11R 新潟2歳G3 ロードクエスト
150405 3中4 11R ダービーHG3 モーリス →G1 3勝
130825 2新A 11R 新潟2歳G3 ハープスター →桜花賞
090509 1新3 11R 新潟大賞HG3 シンゲン
060430 3京4 11R 天皇賞春G1 ディープインパクト →G1 7勝
040509 2東6 11R NHKマG1 キングカメハメハ →G1 2勝
020223 1阪1 11R アーリンG3 タニノギムレット →ダービー
------------------------------------------------
新潟が3レース入っているので出しやすいんだと思いますが
それでもかなり素晴らしいメンバーですね。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第9回阪神カップ(「ONE SHOT ONE KILL」)


昨年的中したので、そのまま紹介

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第60回有馬記念(過去の傾向)

まあ、基本は押さえておこうかなと。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第60回有馬記念(菊花賞)


早速、昨日紹介したデータの応用です。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

【コラム】朝日杯を終えて思う事


武騎手の前人未到の全G1制覇が期待された朝日杯が達成される事なく終わりました。



続きを読む

テーマ : 競馬【各種分析】
ジャンル : ギャンブル

ダート戦の攻略法(長距離)

私はできるだけ競馬の予想もロジカルに考えるようにしています。
ここで発表したいくつかの理論
〇ハイペースほど距離延長馬が好走しやすい
〇瞬発力戦ほど若い馬が好走しやすい
〇重賞が多い距離程レベルが高い
というのを今まで数多くのレース分析をロジカルに行い、レース後の「何故この馬が好走したのか」の分析を繰り返し行ってきた結果です。

このブログをご覧の方は、上記のようなセオリーも殆どの方が疑っていないと思います。

上記の様な基本ロジックの上に、様々な応用の積み上げで予想をしているので、毎年自分の成長も感じます。
新しい理論の発見もあります。

自分の成長の手ごたえを感じるのは楽しいものです。


続きを読む

テーマ : 競馬情報
ジャンル : ギャンブル

第67回朝日杯フューチュリティS(レースラップ)


私の影響でラップ分析を始められた方ってどのくらいいるんですかね。
そう大したノウハウでもないので、私と同等以上の方もいそうなんですがw

いつか、ラップ分析のクローズド掲示板みたいなのやれたらいいですよね。
優秀なレースラップを見つけたらお互いに教え合うような。

人数は10人くらいで、ロム専は無しで、週当番みたいなのを作って
当番は絶対に1レースは推奨レースを書き込まないといけないなんてルールで。

複数の人間でお互いに意見を出し合えば、客観視できるし、
次走の注目馬も見つけやすいですよね。

私も少しは楽をしたいw


本当に〇カの相手をするのは疲れるのでw


続きを読む

テーマ : レース回顧
ジャンル : ギャンブル

第67回朝日杯フューチュリティS(雑感)

何となくの雑感です。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第1回ターコイズS(各馬考察)


皆さんはもう狙い馬決まりましたか。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第1回ターコイズS(レースレベル)

平均すると1600万とさほど変わらないレベルであった昨年までのターコイズSですが
当然、年によってレベルは違うと思われます。

また、今年は重賞に昇格してメンバーレベルが上がっている可能性もあります。

今回はその辺りを分析してみます。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

今年お世話になった御礼データ

私が中距離馬最強理論というか主流・非主流距離理論を唱えてる事は、皆さんがご存知の通り。
それでも、半信半疑というかどう馬券に生かして良いのかわからない方も多いと思います。


今年1年お世話になったお礼に、興味深いデータを公開します。

続きを読む

テーマ : 競馬情報
ジャンル : ギャンブル

第1回ターコイズS(レースの特徴)

今年から重賞に昇格したターコイズSを分析します。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第66回 全日本2歳優駿(JpnI)


軸はレガーロでいいと思うんですけどね。


続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第67回朝日杯フューチュリティS(ONE SHOT ONE KILL)

阪神JFは外しましたが
なんか悔しいですね。

結局アルテミスSから
1着、2着、4着が出たのでレベルが高いという見立てに間違いは無かったんですが
それにペプチドサプルが新馬>休み>アルテミス好走なので怖いという見立ても合っていましたし

ウインファビラスも芝1600mと芝1800m好走パターンでピックアップする事も出来たし
まだまだ修行が足りないですね。

まあ、来年以降に向けて良いデータが蓄積できたという事でw

前走芝1600m組は1着以外は殆ど来ていないというデータは前走ハイレベルの重賞は除外して考える必要がありそうですね。
しかし、デンコウアンジュの敗因はわかりません。
調子が悪かったのか、溜めないとダメなのか。



続きを読む

テーマ : 競馬情報
ジャンル : ギャンブル

今日のコロガシ

久々にコロガシやってみます。

続きを読む

テーマ : 競馬の予想結果
ジャンル : ギャンブル

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: