fc2ブログ

横手特別

出走してくるかどうはわかりませんが
ツインキャンドル
に注目しています。

続きを読む

スポンサーサイト



今年の3歳馬(ダート)

公開中の映画マッドマックスはすごく面白かったです。


続きを読む

テーマ : 競馬情報
ジャンル : ギャンブル

第47回函館2歳S(予想)

競馬は突き詰めるところタイムだと思います。

タイムじゃないという人はタイムの見方が分からないだけだと思います。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第47回函館2歳S(ラッキーボックス)

しばらく3コロはお休みにしたいと思います。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

北海H(来年への申し送り)

このレースは読みがズバリ嵌ったので解説します。

続きを読む

テーマ : レース回顧
ジャンル : ギャンブル

第51回農林水産省賞典函館記念(予想)

正直自信ないです。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第51回農林水産省賞典函館記念(マイネルミラノ)

私にとって競馬は仕事です。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第51回農林水産省賞典函館記念(芝1800mとの違い)

これも確かな筋からの伝聞なのですが
2005年に愛知万博というものが開催されました。

その会場の中にグローバル・ループと呼ばれる回廊があったのを覚えている方もいるかと思います。
会場の中を移動する際のメイン通路と呼んでもいいものです。
半年間の開催なので夏の暑い時期対策に、休憩用のベンチと日陰を作るための庇(ひさし)が作られることになりました。

その庇の設計を担当した人間の話です。
彼は鳥のくちばしのように先のとんがった細長い屋根をデザインしました。

万博の実行委員会は暑さ対策の避暑も兼ねるので、もっと広くしてほしいと要望を出したのですが
その設計をした人間は「業界人もたくさん見に来るこの会場で、そんなカッコ悪いデザインのものは設置できない。」
と言ったそうです。

お金をもらってデザインしているのに、利用者の利便性も関係なく、見栄えの良くないものは自分の評判が落ちるから絶対に譲れないと強硬に反対したそうです。

結果、その鳥のくちばしのように先のとんがった庇が設置されました。
1か所ではないですよ、たくさんの箇所です。

そして迎えた夏、全く日陰のできないその庇は来場者からの大クレームにより、その庇の上からまた新しい幅広の機能的な屋根を取りつけました。
つまり、2重に屋根を取り付けたんです。

全くバカバカしい話です。
有名設計事務所のデザインを担当する人間の愚かな考え方がわかるエピソードです。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

3コロ<第16回目>

今週は忙しかったです。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第51回七夕賞(予想)

個人の趣味の適当予想ですのであまり信じない方がいいです。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第51回七夕賞(レース特性)

運よく同じコースの土曜日の10Rは的中できました。
この勢いで七夕賞も的中といきたいものです。

果たして公開していいものかどうか悩みましたが・・・。
上手く活用すれば、福島芝2000mがドル箱コースになるかもしれません。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

3コロ<第15回目>

最近成功してませんね~。

続きを読む

【新馬戦】アドマイヤリード

今日は中京新馬戦に、話題のシルバーステートが出走しました。

結果的にアドマイヤリードが勝ったのですが、そのレースレベルはどうだったんでしょうか。

続きを読む

テーマ : レース回顧
ジャンル : ギャンブル

第20回プロキオンS(予想)

このレースも当てたいですね。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

3コロ<第14回目>(変更有)

久々のコロガシ

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第20回プロキオンS(注目馬)

国立競技場の建築費が相当問題になっていますが
面白いエピソードを紹介しましょう。


伝聞になりますがかなり信頼できる筋からの話です。

かなり昔に旧東京都庁跡地に東京国際フォーラムが建設されました。
そこにホールAという5000人収容できるホールがあるのですが
何故か入口からこのホール客席に移動できるエスカレーターは一人乗りの幅しかない細いものです。

このホールの設計、国際コンペで海外の設計事務所が勝ち取ったのですが
その設計者ビニオリ氏曰く
「エスカレーターは一人乗りが美しい。」
からだそうです。

結果このホールAでは退場する観客をさばききれず、演目終了後は非常階段を開放して観客を1F迄降ろしていました(笑)
※現在はどうなっているか知りませんが

設計者は実用性は二の次で、いかにデザインが美しいかや個性的かにこだわります。
そして自分が設計した建築物が、業界でどのように評価されるかを何よりも気にします。
決して設計依頼者の方は向いていません。

仕事で設計事務所とやり取りをする機会がたまにありますが
著名な設計事務所ほど、(大型箱物)専門バカで普通の建築物を実用的に設計することができない事が多いです。
一般人でも知っているような基本的なことも知らない、理解できていない事が多いです。

設計事務所のおバカエピソードは沢山ありますまから、また機会があれば紹介しましょう。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第20回プロキオンS(過去の傾向)

JDDは馬場があんな状態でなければもっと資金を投入できたんですけどねw


続きを読む

第17回 ジャパンダートダービー(予想)

【予想】
◎ノンコノユメ (1着)
○クロスクリーガー (2着)

3着はわかりませんw

ノンコノユメの強さについては過去記事をご参照ください。
第20回ユニコーンS(予想)
第20回ユニコーンS(回顧)
脚質的にも距離延長は問題ないと考えます。

対抗もクロスクリーガー以外の馬を探しましたが、見つけられませんでした。

もし買うとしたら腐っても中央のOPD1800m勝ち馬ライドオンウインドかひょっとして兵庫CSの経験をバネに一皮むけたかもしれないインディウムですかね?
でも3連系はあまり買いたく無いです。

2着と3着の差はかなり開く気がしますが、どうでしょうか・・・・。

ノンコノユメの単勝ですかね。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第17回 ジャパンダートダービー(前走距離)

昨年のデータの更新版です。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第17回 ジャパンダートダービー(クロスクリーガー)

クロスクリーガーが圧勝したんですが、少し疑問点もあります。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第17回 ジャパンダートダービー(東京ダービー)

昨年のこの時期は本当に絶好調でしたw
第16回 ジャパンダートダービー(JpnI)(傾向分析)
【地方でも】第16回 ジャパンダートダービー(JpnI)【的中】

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第51回CBC賞(来年への申し送り)

残念ながら軸のベルルミエールは4着でした。

追い込み決着で唯一中団より前にいて残っていますので
狙いは悪くなかったと思ってます。

続きを読む

テーマ : レース回顧
ジャンル : ギャンブル

第64回ラジオNIKKEI賞(予想)【加筆あり】

ちょっと攻めてみます。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

第51回CBC賞(注目馬)

都合により、今週はアルタイムに競馬ができません。

続きを読む

テーマ : 競馬予想
ジャンル : ギャンブル

プロフィール

Toshin

Author:Toshin
2017年2月以降の記事から月額の有料記事になりました。
それ以前の記事は殆ど無料でご覧になれます。

ラップ分析とかコース分析等を「TARGET frontier JV」を使って
かなり細かくやっています。

時々つぶやいてます。
https://twitter.com/HaretaraToshin

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク
アクセスカウンター
カテゴリー
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: